通勤富士 0124
晴天が続き、乾燥した青空が広がる
 日の入りの時刻は大概業務中なので、夕暮れのスナップは難しく いつものパターン・・・
日の入りの時刻は大概業務中なので、夕暮れのスナップは難しく いつものパターン・・・
たまたま上下線が通過した時間。2017/01/24 9:35
320
320
関連記事
-  
              
- 
      営業してない様な・・・しろくま食堂目次1 昼飯処の変遷2 店舗データ:しろくま食堂(閉店)3 関連過去Log: 昼 … 
-  
              
- 
      ちょい飲みの功罪あまりに気楽な食事スタイルを取っているせいか 地元のイタリアンにも ちょいと寄れ … 
-  
              
- 
      武蔵小山界隈観光地でない街をぶらつく この地は商店街が重なり合ってて人の往来も多く、関西とい … 
-  
              
- 
      見納め 通勤富士 2017.03.22乾燥季の終盤以降は、湿度が上がって視界に靄が出る。 寒気の鮮やかさにフィルターが … 
-  
            
- 
      Newdays で何を買いますか?コンビニでの用足し 1.銀行ATM 2.セルフドリップ珈琲 3.昼食用アイテム( … 
-  
              
- 
      イートインできるの? 大阪やき三太お好み焼きやたこ焼きのテイクアウトは好みではない 綺麗で豪華なチェーン式イートイ … 
-  
              
- 
      ご褒美今週は頑張ったもんね♬ 装飾品に全く興味と価値を見いだせないものの 買い物風景は … 
-  
            
- 
      通勤富士 2018.01.02見慣れた富士だが・・・ 乾燥と冷気で視界がよい日が続くと、以外に富士も陳腐化する … 
-  
            
- 
      市街地の涼み方冷たい飲み物 曇っているのに蒸し暑くて風もないものだから、妙に汗ばむ。水筒に入れ … 
-  
              
- 
      通勤富士 2017.04.14サクラも富士も 桜撮影の後なのか、カメラを抱えた御仁が構図を狙う 光量が多すぎて … 
- PREV
- 営業してない様な・・・しろくま食堂
- NEXT
- 冬の楽しみ 温泉 秦野 さざんか

