通勤富士 0124
晴天が続き、乾燥した青空が広がる
 日の入りの時刻は大概業務中なので、夕暮れのスナップは難しく いつものパターン・・・
日の入りの時刻は大概業務中なので、夕暮れのスナップは難しく いつものパターン・・・
たまたま上下線が通過した時間。2017/01/24 9:35
320
320
関連記事
-  
              
- 
      居心地の良いカウンター 藤沢市遠藤落ち着くカウンター 出来れば洋酒で チビチビ 和んで思いに耽る・・・ そんなカウ … 
-  
            
- 
      通勤富士 2018.01.02見慣れた富士だが・・・ 乾燥と冷気で視界がよい日が続くと、以外に富士も陳腐化する … 
-  
              
- 
      お菓子をくれないと暴れるぞ米国のイベントの様に、子供達がお菓子を近隣住民に強請る行事にまで根付くものなのか … 
-  
              
- 
      卓上小型自動販売機昭和の頃、喫茶店や大衆食堂では当たり前に置かれていた おみくじ器(卓上小型自動販 … 
-  
              
- 
      見納め 通勤富士 2017.03.22乾燥季の終盤以降は、湿度が上がって視界に靄が出る。 寒気の鮮やかさにフィルターが … 
-  
              
- 
      通勤富士 0207西口改札を出ると富士山の眺望 やはりスマホで撮影する人が多いねぇ。 カメラ持参で … 
-  
              
- 
      はま寿司 カウンター 茅ヶ崎松が丘アイドルタイムはワンダーランド 阿鼻叫喚する年少児、こっくりさんで賑わう女子高生 … 
-  
              
- 
      通勤富士01212017/01/21 09:37 冷え込んではいるが温和な朝。等身大の息抜き。 … 
-  
              
- 
      日常の風景 通勤富士2017/01/06冬の晴れ間 毎日見ていると存在すら忘れ去られてしまいがち 立ち止まる人が居ると嬉 … 
-  
              
- 
      微笑ましいアニバーサリーイタ飯屋さんでアニバーサリー お祝い事に遭遇する お姉さんは緊張気味、妹さんは満 … 
- PREV
- 営業してない様な・・・しろくま食堂
- NEXT
- 冬の楽しみ 温泉 秦野 さざんか

