湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

ファイターズ優勝2016 日本シリーズ

   

どちらも接戦でした

ファイターズの粘り勝ちなんですかね。

ペナント10.5ゲームをひっくり返し、このシリーズでは2連敗の後4連勝で優勝を決めた。

劣勢慣れした分余裕があった様に見えた。

試合はココで決まったのかも勝利の左右は、このシーンで決まった。ランナーを気にしすぎたピッチャー。ランナーを溜め、押し出しで逆転を許し制御を失った。

留めの一発以前に流れは日ハムに傾くレアードのホームラン以前に勝負の行方が決まった。

もちろん明日先発予定の黒田投手の投球を見たかったが、勝負の綾はそれを許さなかった。

前評判の低かった栗山監督が優勝監督起用方法の確執が常につきまとうのだろうと思われるが、選手間のやりくり等監督の采配と選手の頑張りに乾杯!

面白かった2016日本シリーズ見応えのある日本シリーズでした。

 - ちょい飲み ,

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

録画鑑賞 無観客大相撲 春場所

無観客試合 意外に面白い 呼び出しの声が響き渡り、アナウンサーも抑えたトーンで話 …

100m走のファイナリストが誰も存在しないチームでの堂々たるレース
男子400mリレー Silver medal 

リレー種目は浅原組の銅メダルに続いて、日本チームのSilver medalist …

新潟 【越の寒中梅 ありがとう平成】大吟醸

新潟銘醸さん、新潟のお酒 吟醸特有のリンゴバナナ風の香りが立っている。全量山田錦 …

ナイスタックル 松島 幸太朗
RWC2015 SAM(5) vs JPN(26)

目次1 貴重な2勝目2 なぜスクラムで対抗できるのか3 低いタックルも見事4 ラ …

女子バレー オランダ戦勝利
女子バレー オランダ戦勝利

韓国戦の一敗が響いた感があったが、最終戦は堂々とした試合を見せてくれた。 幾分オ …

海外からオファーが来る?
RWC2015 堂々たる3勝

目次1 大いなる3勝目2 アメリカ戦 USA(18)vs JPN(28)3 8強 …

Heartland break

じんわりビールを 夏の乾きをビールで癒やしてきたが、どちらかというと量が主体だっ …

2017世界陸上 4×100mリレーの銅メダル

やはりリレーは面白い 多田-飯塚-桐生-藤光のチームで世界陸上では初となる銅メダ …

2021 謹賀新年

新年 明けましておめでとうございます。 コロナの感染がいよいよ本番となり、ワクチ …

金沢百万石Dark Ale

目次1 エール2 金沢百万石ビール ダークエール3 テイスト エール 1971年 …