TVtest ドーハの歓喜
点を取りに行ける布陣をとれることが素晴らしい
グループリーグ突破が日本の目標であるが、このドイツ戦は記憶に残る試合だろう。多くの解説者も絶賛、べた褒めでやや危うい気もするが、【ドーハの悲劇】は忘れ去られるに違いない。何より【ドーハの悲劇】ラスト17秒間のリプレイはもうお茶の間で流れることはないだろう。コスタリカ戦の結果がどうであろうと、今後30年はドイツ戦2点目ゴール(板倉-浅野選手)シーンが繰り返されてリプレイされる時代となる。
重苦しい前半で耐える時間帯の多い日本チーム。ドイツの2点目はオフサイドで救われたものの、いつもの展開(苦戦)だなと、リビングリームから撤退し自室のTVtestでながら観戦に切り替えた。
後半も同じ路線かと思われたが、何故か、久保選手と冨安選手が交代する。「久保下げちゃうの?」
・・・ドイツ左サイドバックのラウムのマークを酒井選手が担当することで伊藤選手が活き、プレスが復活した。あれ、攻めている・・・
あれあれ、投入された三苫・浅野・堂安・南野選手がボールをキープしながら前進し、ソフトタッチのパスが通るようになった。
テレビ桟敷でも俄にボルテージアップ!
こぼれ球をお手本通りに、堂安選手が同点ゴールとした。
過去敗戦濃厚での最終時間帯にパワープレーやコーナーキックで多数の選手がゴール前に攻めることはあるが、ロングボールを使用することなしで後半の早い段階から点を取るために5フォワードで攻めるシーンはまず見られなかった。
板倉選手からのロングフリーキックを受けた浅野選手が大舞台で見たこともないトラップ&ゴールを決める。
海外で活躍する選手の醍醐味を味わえたことに感謝する。
派手な得点シーンは繰り返され称えられるが、遠藤選手とキーパー権田選手、センターバック3名のディフェンダー人の頑張りに救われた。
さて、コスタリカ戦は・・・
欲を言っても始まらない。観ている方はもう、勝ち負けには拘らない。
コスタリカ戦は唯々失敗を恐れず選手が躍動すれば、それでいいのだ。
関連過去Log:
TVtest 【ブラボー】 侍ニッポン スペイン戦勝利
録画鑑賞 Top Gun: Maverick
家篭もりの為のPCモニター
録画鑑賞 トップ・ガン
320
320
関連記事
-
-
ロードショー ターミネーター:新起動/ジェニシス
ロードショー 7月10日に封切りのジェニシス観てきた。シュワちゃんが映画復帰して …
-
-
ロードショー:エイリアン コヴェナント
二つのエイリアン 生物系エイリアンの続編(エイリアン5)が製作に到らない間に、病 …
-
-
ロードショー:スター・ウォーズ フォースの覚醒
目次1 いそいそと出かける2 疑問点は多々あるが・・・3 ディズニー映画として …
-
-
PT3と翔平さん祭り 51-51
目次1 翔平さん50-50の大台2 翔平さん 3割まであと18本3 09.20 …
-
-
Waiting for breakfast
We are waiting for a breakfast at food c …
-
-
4K,8K並びに改造B-casカード対策 雑感
TVの4K 8K 量販店のTVコーナーを見ると、奇妙な光景に出くわす。 人工的な …
-
-
ボヤキながらのコーヒーブレイク
Goal Referee若しくはビデオ判定を導入しないと、レフェリーが公平でない …
-
-
攻殻機動隊 新劇場版 12分映像
「攻殻機動隊 新劇場版」本編冒頭12分映像 http://kokaku-a.jp …
-
-
93回箱根駅伝 往路
青山学院 強し 他校が主力を往路にシフトという状況で、往路優勝は青学が取った。盤 …
-
-
録画鑑賞 トップ・ガン
目次1 『映画は娯楽』の実践者2 小柄な大アクションスター2.0.0.1 TOP …