出た McAfee 7 VirusScan Enterprise 8.8 Patch7
VirusScan Enterprise 8.8 Patch6 は Windows10でも動くが
最近のWindows10をBuildupする場合も、McAfeeを外せという指示がなく 普通に使えている状況ながら Patch7が出ているのでUpgradeする。
もしかしたら、エクスプローラーの右クリック【脅威のスキャン】が動かなかったかもしれないが、確認せずに使用していたのかもしれない。
McAfee 7 VirusScan Enterprise 8.8 Patch7
普通に使用さえ出来れば問題はない。
・A vulnerability is addressed in this release. See SB10151 for details.
・This release is rated “Mandatory”. See KB51650
・See release notes for MA 5.x version restrictions.
・TIE customers are advised to use 1.0.140 or later.
・Adds Windows 10 TH2 Support, including the Secure/UEFI feature.
・Adds 5800 engine (for new installations)
・Please review your Windows service dependencies practices. See KB85374.http://secutec.eu/?p=822
Adds Windows 10 TH2 Supportということで、より安定すればなおさら、安心だ。
あとは、Windows10 Buildup時に 外せと警告されるかどうか・・・
320
320
関連記事
-
-
Windows10にて Hyper-Vを有効にする
目次1 ストアにアクセスできない Windows10 TH1 Professio …
-
-
BVM Windows11 25H2 build 26200.5074だよっ
目次1 build 26200.5074がリリース25H2版なんだ2 aarch …
-
-
PT3とWindows11 21H2 build 22000.51
目次1 仮想マシンには新規Previewユーザーにもbuild 22000.51 …
-
-
Windows10 KB3081444 累積的な更新とPT2
KB3081441 KB3081444 累積的な更新 累積的な更新な更新が続く。 …
-
-
Windows 10 「Build 10122」 install
目次1 仮想ソフト VMwareを利用してWindows 10 Insider …
-
-
安定しないKB4530684-Windows10とPT2
目次1 KB4530684がインストールできないが・・・2 PT2はWindow …
-
-
Tiny11 builderとx64 Windows11 25H2
目次1 利用形態の変遷1.0.0.1 Tiny11利用によるVMware仮想PC …
-
-
Tips:デバイスのセットアップに関する通知をオフにする 22H2
目次1 親切のようで面倒なデバイスのセットアップに関する通知2 22H2:デバイ …
-
-
Tips:Windows11への準備 Windows10 32bit版を64bit版へ変更 (無償)
目次1 Windows11へのクリーンインストールは直ちに行う必要はない2 Wi …
-
-
PCグッズ ダイソー ワイヤレスマウス@300
目次1 有線マウスは質感が悪かったが・・・2 ワイヤレスマウス@3003 製造元 …
- PREV
- 壱角家 辻堂店 ラーメン ほうれん草+
- NEXT
- 今だけ 昔ながらの塩ラーメン@400円 蟷螂之斧