卓上小型自動販売機
昭和の頃、喫茶店や大衆食堂では当たり前に置かれていた おみくじ器(卓上小型自動販売機)
懐かしいから、100円投入ということにはならないが、果たして損益はどうなってるの?
320
320
関連記事
-
-
ささやかなお花見 藤沢市: 石原谷公園 ソメイヨシノ
目次1 近所の樹齢40-50年程のソメイヨシノ2 石原谷公園3 関連過去Log: …
-
-
茅ヶ崎 麺屋 颯 カウンター (閉店)
目次1 居抜きの改良かな2 白味噌ラーメン@8003 店舗データ:麺屋 颯 (閉 …
-
-
はま寿司 カウンター 茅ヶ崎松が丘
アイドルタイムはワンダーランド 阿鼻叫喚する年少児、こっくりさんで賑わう女子高生 …
-
-
街角 カウンター 渦雷
目次1 夜営業2 店舗データ:麺や 渦雷3 関連過去Log: 夜営業 2016/ …
-
-
通勤富士 2017
冬空の乾燥は雑巾がけをした様にスッキリしている そのせいか辻堂駅から見える富士ス …
-
-
ハイボール酒場・・・
CMの影響、苦みがないから? ハイボールの描写が多くなってきている 外で飲むなら …
-
-
侮れない丼とラーメンスープ
デザイン+α ステンレス製の丼もあれば、流行の円錐腰高丼も多くなってきた。 丼の …
-
-
微笑ましいアニバーサリー
イタ飯屋さんでアニバーサリー お祝い事に遭遇する お姉さんは緊張気味、妹さんは満 …
-
-
波乱の幕開けですか
へえーっていう第一声。保護貿易主義に走るのかな、米国。 とばっちりを受けてしなう …
-
-
海岸線 快晴 2019/4/28
目次1 最初で最後の10連休2 いつもの朝食、海岸線の散歩3 店舗データ ガスト …
- PREV
- ニューとん太 みそらーめん (閉店)
- NEXT
- 麺屋 登夢道 みそめん(中)+ぶた2枚

