メタボとフードバランス
過食と向き合う
- 毎日朝と夕に体重計に乗ったことがなかった。
- 足の人差し両指に靴擦れが出来た。
- ひもじさはなく結構楽しくカロリーを気にしている。
- 紅ショウガに高塩分が含まれているとは知らなかった。
- 毎日の食事が楽しい。
- お腹が空いたと錯覚していたんだろう
私の場合、大概が過食である。最近は食べたいものを鱈腹食べていた。ガテン系業務でもないのに、麺大盛り+ライス×2を繰り返せば、どうなるのかというのは自明の理というものだ。
日課
毎日2,000kcal以内の摂取
5,000歩以上のウォーキング を日課に
2,000kcal以内は難しくない気がする。でもリバウンドはあるなぁ・・・
自分で食事バランスを知って対応してみるが、主食を増やすのは簡単だが、習慣上あまり果物は口にしない。ビタミン剤の方が手軽と思うのは私だけの理屈のようである。パイ缶、缶みかんで取りあえず補ってみるが、そうするとカロリーというか糖分が気になるのだ。
320
320
関連記事
-
-
2016 謹賀新年
新たなる新年を迎えることができ 生を感じ 歩みたい 2016/01/01 11: …
-
-
災害用ストーブ購入
目次1 災害用備品2 Don-Guri コンパクトバーナー3 関連過去Log: …
-
-
謹賀新年2018
新年 明けましておめでとうございます。 皆様のご多幸をお祈りします。 【いつもの …
-
-
通勤富士 2015/12/18
ハンドを持つ手にカメラを乗っけてシャッターを押す 2015/12/18 07:2 …
-
-
点検 ストーブ
仕舞い込んでいた登山用ストーブを取り出してみた。 発火装置及びガスカートリッジの …
-
-
葛根湯とカフコデ
咳風邪 季節の外れの咳風邪を引いてしまった。発熱はなく、胃腸にも被害は出ない。が …
-
-
アベノリスクとアベノマスク
元々効果薄だったアベノミクス 3本の矢が機能したというより、世界政治の狭間でイン …
-
-
トライアル感謝祭とSu-payアプリ 毎週キャンペーン
目次1 最終日:トライアル感謝祭2 Su-pay会員限定 毎週ポイントがもらえる …
-
-
2025 謹賀新年
あけまして おめでとうございます 早く戦争が終わりますように 普通に生活すること …
-
-
Sundayトライアルチャージとルリビタキ
目次1 お米の加算ポイントは後日になる2 Sundayルリビタキ3 ルリビタキの …
- PREV
- いきなり 403 forbidden WordPress
- NEXT
- 冨士見湯@470にて寛ぐ
