武蔵小山界隈
観光地でない街をぶらつく
この地は商店街が重なり合ってて人の往来も多く、関西というと心斎橋を歩いている感じがする。
チェーンが主体だけれども、立ち飲みあり焼き鳥ありと入り乱れており人間ウォッチングにも適している。
品川宿に出向いてまで家系ラーメンを食べるのは気が引けるのだあるが、何だか気になる・・・
320
320
関連記事
-
通勤富士 0207
西口改札を出ると富士山の眺望 やはりスマホで撮影する人が多いねぇ。 カメラ持参で …
-
樽乗りわんちゃん~品川~
タレントわんちゃんですかぁ 腹ごしらえをするために駅前を通り抜けようと思ったら、 …
-
見納め 通勤富士 2017.03.22
乾燥季の終盤以降は、湿度が上がって視界に靄が出る。 寒気の鮮やかさにフィルターが …
-
波乱の幕開けですか
へえーっていう第一声。保護貿易主義に走るのかな、米国。 とばっちりを受けてしなう …
-
侮れない丼とラーメンスープ
デザイン+α ステンレス製の丼もあれば、流行の円錐腰高丼も多くなってきた。 丼の …
-
市街地の涼み方
冷たい飲み物 曇っているのに蒸し暑くて風もないものだから、妙に汗ばむ。水筒に入れ …
-
公園散策の記憶 平塚市総合公園 過去の情景
目次1 子育てもスポーツ観戦もできる見事な公園2 ポップアップテント3 平塚市総 …
-
outdoor stage
ドラマー登場 トランペットや和太鼓の練習が多い場所 ドラマーのビートは珍しい 暑 …
-
ささやかなお花見 藤沢市: 石原谷公園 ソメイヨシノ
目次1 近所の樹齢40-50年程のソメイヨシノ2 石原谷公園3 関連過去Log: …
-
ご褒美
今週は頑張ったもんね♬ 装飾品に全く興味と価値を見いだせないものの 買い物風景は …
- PREV
- 辻堂 らーめん萬来 ジャンボ餃子
- NEXT
- サイゼリヤ ほうれん草のスパゲティ