市街地の涼み方
冷たい飲み物
曇っているのに蒸し暑くて風もないものだから、妙に汗ばむ。水筒に入れたミネラルウォーターも体を冷ますには心許ない。
氷のぎっしり詰まったアイスコーヒー。
座って飲んでもいいのだが、結局店舗を出たら同じ事の繰り返しだ。夏場の冷房の効いたコーヒーショップはかえって毒となるんじゃないかな。
私の場合は、市販のかき氷が体を冷やすのに一番効果があると思っている。残念ながら、都市部の駅前では販売されていない。
早く地元へ帰ろう。
撮影場所 品川
THE CITY BAKERY品川 https://goo.gl/AYUBjB
320
320
関連記事
-
-
outdoor stage
ドラマー登場 トランペットや和太鼓の練習が多い場所 ドラマーのビートは珍しい 暑 …
-
-
公園No.61 石名坂公園
目次1 藤沢市本藤沢1丁目 住宅地の公園2 昔ながらの幼児向け公園3 藤沢市公園 …
-
-
ご褒美
今週は頑張ったもんね♬ 装飾品に全く興味と価値を見いだせないものの 買い物風景は …
-
-
日常の風景 通勤富士2017/01/06
冬の晴れ間 毎日見ていると存在すら忘れ去られてしまいがち 立ち止まる人が居ると嬉 …
-
-
波乱の幕開けですか
へえーっていう第一声。保護貿易主義に走るのかな、米国。 とばっちりを受けてしなう …
-
-
通勤富士 夕刻 2018.01.25
夕刻はなかなか撮れる機会が少ないのだが 事務職なので夕日の頃は外出する機会がなく …
-
-
通勤富士0121
2017/01/21 09:37 冷え込んではいるが温和な朝。等身大の息抜き。 …
-
-
公園散策の記憶 平塚市総合公園 過去の情景
目次1 子育てもスポーツ観戦もできる見事な公園2 ポップアップテント3 平塚市総 …
-
-
カウンター 藤沢市用田
広いカウンタースペース 明るい店内 グループ店舗では一番繁盛していてる感じ この …
-
-
見納め 通勤富士 2017.03.22
乾燥季の終盤以降は、湿度が上がって視界に靄が出る。 寒気の鮮やかさにフィルターが …
- PREV
- Newdays で何を買いますか?
- NEXT
- 2017世界陸上 4×100mリレーの銅メダル