お菓子をくれないと暴れるぞ
米国のイベントの様に、子供達がお菓子を近隣住民に強請る行事にまで根付くものなのかな
収穫祭の一部として昔から受け継がれた【芋煮会】じゃ駄目だとは思うけど・・・
商業主義に陥らずに、習慣化は歓迎する。
売り場:イオン藤沢店 https://goo.gl/Kke88y
320
320
関連記事
-
-
通勤富士 夕刻 2018.01.25
夕刻はなかなか撮れる機会が少ないのだが 事務職なので夕日の頃は外出する機会がなく …
-
-
通勤富士 2018.01.02
見慣れた富士だが・・・ 乾燥と冷気で視界がよい日が続くと、以外に富士も陳腐化する …
-
-
ちょい飲みの功罪
あまりに気楽な食事スタイルを取っているせいか 地元のイタリアンにも ちょいと寄れ …
-
-
ささやかなお花見 藤沢市: 石原谷公園 ソメイヨシノ
目次1 近所の樹齢40-50年程のソメイヨシノ2 石原谷公園3 関連過去Log: …
-
-
イートインできるの? 大阪やき三太
お好み焼きやたこ焼きのテイクアウトは好みではない 綺麗で豪華なチェーン式イートイ …
-
-
街角 カウンター 渦雷
夜営業 2016/9月から夜の営業が復活した【渦雷】さん。時々閉店間際に寄らせて …
-
-
通勤富士0121
2017/01/21 09:37 冷え込んではいるが温和な朝。等身大の息抜き。 …
-
-
Newdays で何を買いますか?
コンビニでの用足し 1.銀行ATM 2.セルフドリップ珈琲 3.昼食用アイテム( …
-
-
侮れない丼とラーメンスープ
デザイン+α ステンレス製の丼もあれば、流行の円錐腰高丼も多くなってきた。 丼の …
-
-
微笑ましいアニバーサリー
イタ飯屋さんでアニバーサリー お祝い事に遭遇する お姉さんは緊張気味、妹さんは満 …
- PREV
- 珈琲:インドネシア ランテカルア
- NEXT
- 野菜高騰のまま