居心地の良いカウンター 藤沢市遠藤
落ち着くカウンター
出来れば洋酒で チビチビ 和んで思いに耽る・・・
そんなカウンターなのだ。
もちろん、ラーメン店であるので店内はムードの全くないポップや券売機に冷水機が鎮座している。
店主がデザインしたのか、以前のオーナーが作ったのか分からないが
バーボン ダブルにチェイサー 下さい。
もちろん、ないのである。
320
320
関連記事
-
-
市街地の涼み方
冷たい飲み物 曇っているのに蒸し暑くて風もないものだから、妙に汗ばむ。水筒に入れ …
-
-
卓上小型自動販売機
昭和の頃、喫茶店や大衆食堂では当たり前に置かれていた おみくじ器(卓上小型自動販 …
-
-
ちょい飲みの功罪
あまりに気楽な食事スタイルを取っているせいか 地元のイタリアンにも ちょいと寄れ …
-
-
Newdays で何を買いますか?
コンビニでの用足し 1.銀行ATM 2.セルフドリップ珈琲 3.昼食用アイテム( …
-
-
見納め 通勤富士 2017.03.22
乾燥季の終盤以降は、湿度が上がって視界に靄が出る。 寒気の鮮やかさにフィルターが …
-
-
海岸線 快晴 2019/4/28
目次1 最初で最後の10連休2 いつもの朝食、海岸線の散歩3 店舗データ ガスト …
-
-
公園No.61 石名坂公園
目次1 藤沢市本藤沢1丁目 住宅地の公園2 昔ながらの幼児向け公園3 藤沢市公園 …
-
-
樽乗りわんちゃん~品川~
タレントわんちゃんですかぁ 腹ごしらえをするために駅前を通り抜けようと思ったら、 …
-
-
営業してない様な・・・しろくま食堂
目次1 昼飯処の変遷2 店舗データ:しろくま食堂(閉店)3 関連過去Log: 昼 …
-
-
武蔵小山界隈
観光地でない街をぶらつく この地は商店街が重なり合ってて人の往来も多く、関西とい …
- PREV
- 辻堂 向陽飯店 サンマーメン
- NEXT
- 壱角家 辻堂店 ラーメン ほうれん草+