湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

変だよ 「Windows 10 Preview」Build 14267

   

「Windows 10 Insider Preview」Build 14267

今回のアップデートでは、音声アシスタント機能“コルタナ”に音楽検索機能が追加された。“コルタナ”の右上に設けられた音楽ボタンを押すと、“コ ルタナ”が再生されている音楽を聴き、どの楽曲かどうかを検索してくれるという。しかし、日本語版“コルタナ”にはまだ搭載されていないようだ

「メッセージング」ではSkypeメッセージに写真を添付できるようになった。カメラを起動して、撮影した写真を送信することも可能。また、「Microsoft Edge」にいくつかの改善が追加された。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160219_744491.html

メジャーアップデート以降 Mcafee Enterprise 8.8をアンインストールしなくてもUpgradeが可能になり “Windows Insider Program”の“Fast”リングに従ってUpgradeは順調に推移してきた。

もちろん、PT3は全く問題なく視聴・録画が出来る様に見えた・・・

PT3は全く問題なく視聴・録画が出来る様に見えた・・・

ところが起動しないのだけど・・・

肝心の録画時間に休止モードからの復帰がままならない。

連続2回、復帰中にハングアップしてしまう。

原因は分からない。Upgradeに不備があったのかも知れない。HDDが弱ったのかもしれない。

ということで

原因は分からないBuild 14267 は、次回また試すとして 今回はBuild Down。

Build Downもそれほど時間は掛からなかった。そもそも、Upgradeする意味が薄れた感がする。

Upgradeする意味が薄れた感がする

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する

目次1 Bluetoothは便利なのか2 Raspberry Pi 5と有線イヤ …

PT2とWindows11 22H2 build 22621.675

目次1 KB5019509によるエクスプローラーのタブ機能2 PT2掲載機(Le …

Raspi-CM5 にも16PIN PCIe が付く傾向になるのか

目次1 Mini Base Board (A) designed for Ras …

PT2とWindows11 21H2 build 22000.434

目次1 Windows11 21H2 build 22000.4342 PT2掲 …

PT3とWindows11 build 22621.1344

目次1 PT3録画機のマザーボートを交換1.0.1 SSD版交換備忘メモ2 PT …

WESTERNDIGITAL製を集めたわけじゃない
『1GBあたり3円』HDDはもっと下がるか?

目次1 円安の影響それとも2 優等生だったHDDは3 ST3000DM001の特 …

Tips:フィッシングに対する保護

目次1 職場でのこと2 そんなお兄さんにならないために3 関連過去Log:Ubu …

PT3もエラーなく動作中
Windows 10 Creators UpdateとPT3

目次1 ごちゃごちゃしないでUpdate2 お馴染みのUpdate3 インストー …

いきなり 403 forbidden WordPress

ワードプレス コンパネ Forbidden メタボ特定保健指導支援システムに毎日 …

Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む

目次1  Windows 11の仮想マシンでもTPM が要件となった2 VMwa …