湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

PT3とWindows 10 Insider Preview Build 14332

   

Announcing Windows 10 Insider Preview Build 14332

「Cortana」使用で「Office 365」の検索が可能、スタンバイ時のバッテリー駆動時間の改善、エンジニア向けに「Bug Bash」の実装やBashコマンドの改善といったところが、週替わりで行われている。

Announcing Windows 10 Insider Preview Build 14332

Windows10無償アップデート期間が残り3ヶ月を切り、残りはバグ取りになっていく感もあるし、一般ユーザーは「Cortana」も使用していない状況じゃないのとも思ったりする。

これで、金銭を取るというなら さっさとUpgrade しましょうよ。

金銭を取るというなら さっさとUpgrade しましょうよPT3に不具合なし

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

全画面表示のスタート画面
Windows10 スタートメニューの変更

目次1 PCユーザには不評だったタイルは残るものの・・・1.0.0.1  全画面 …

Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする

目次1 Ubuntuでも動作するアンチウィルス ソフトウェア2 Flatpakの …

PT3とWindows11 22H2 Dev build 22572.1

目次1 Windows11 Dev版のUpdateが繰り返され・・・2 PT3掲 …

Tips:現時点での最新版Windows10のISOファイルを保管する

目次1 Windows10のサポートは2025 年 10 月 14 日まで2 ダ …

PT2とWindows11 build 22621.2070

目次1 プレビュー更新KB5028254のUpdate2 PT2掲載機(Lega …

Windows 11 Leaked ISO とVMware Workstation16.1.1

目次1 6/25の発表で詳細を確認することとして・・・2 Leakと思われる I …

Upgradeするなら別のIDが必要だと警告された
Windows10 英語版Windows7をUpgradeする

目次1 英語版の日本語化Windows7 Ultimate2 メディア作成ツール …

PT3とWindows10 21H1(build 19043.1055)

目次1 Windows10が最後のWindowsではないようで・・・2 埃を被っ …

Raspberry pi 5にSATAライザーカードを追加してみる

目次1 溜め込んだTSファイルが詰まったHDDへのアクセス2 m.2 sata3 …

PT3とWindows11(build 21996.1)

目次1 This PC can’t run Windows 11とい …