湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

またやってしまった-安全な接続ではありません-

   

余計なお節介だ

・・・ただのSSL証明書切れやんかとは、思うもののWordPressのコンパネにもアクセスできないし・・・

マイナーなサイトで週末のみの更新だから仕方がないものの、もう少し自分のサイトのケアをしておかないと思うのだが、なかなか体力を使えない。日常のオフィスワークとメタボ対策としての帰宅時ウォーキングだけで毎日眠くなる。さらにWOWOWテニス観戦とGoogleローカルガイドに時間を割いてしまうと自宅チェアに留まる体力が残らないから横になってしまう。横になると5分はかからないほど、健康的な睡眠に落ちる。

マザーボードの更新3台、ドメイン移管先の調査、使用銀行の絞り込み、自宅共有車の買換検討に部屋の整理整頓・掃除と課題はなかなか解消されない。

週末の書換を行おうとしたら

SSL証明書有効期限切れ2018.09.04

SSL証明書の期限切れについてメール告知はなかったから全く知らなかった。

SSL証明書更新の手順

今年は無料版を申込む予定が、5日前に証明書が切れていることもあり有料版を更新する。更新メモ

1.Whoisの代理登録設定変更【ムームードメイン】

2.AlphaSSL料金支払【バリュードメイン】

3.サーバーに証明書転記、Web更新【バリュードメイン】

4.Whoisの代理登録設定【ムームードメイン】

5.証明書更新後5分程度で証明書が有効となる

WordPressのコンパネにもアクセスできたので、急いでこの仮記事を仕上げる。

WOWOWテニス USオープンの決勝が気になるので

詳細は後回し。

大坂2ブライクUP女王セレナに対して、2ブレイクUP!

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382

目次1 RTM候補22621.1関連2 22H2とは3 RTM候補22621.1 …

Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する

目次1 Bluetoothは便利なのか2 Raspberry Pi 5と有線イヤ …

PT3は全く問題なく視聴・録画が出来る様に見えた・・・
変だよ 「Windows 10 Preview」Build 14267

「Windows 10 Insider Preview」Build 14267 …

PT3とWindows11 21H2 build 22000.258

目次1 Cumulative Update for Windows11 KB50 …

PT2とWindows11 21H2 build 22000.376 など

目次1 Windows11 21H2 build 22000.3762 PT2掲 …

ビデオキャプチャツール「ゲームDVR」機能
Windows10 ゲームDVR 標準掲載

目次1 ビデオキャプチャツール2 Windows 10に入っているビデオキャプチ …

PT3とWindows10 21H1(build 19043.1055)

目次1 Windows10が最後のWindowsではないようで・・・2 埃を被っ …

Cortanaのクロスデバイス機能がなどの新機能が搭載
PT3とWindows10 Build14316

Linuxのシェル「Bash」がサポート(開発者モードをオンにする必要あり)、C …

Raspberry Pi 5 公式hatが発表って?

目次1 Raspberry Pi M.2 HAT+2 Raspi5-NVMe機の …

まだ使えるPT2の再利用 x64 Ubuntu 22.04.5LTS

目次1 Raspberry pi 5ではPT2の動作確認が取れない2 x64 U …