湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)

   

 あれ!録画がされていない

Dev版Windows11(以下Dev11)のPT3の留守録が実行されていない。録画時間の前にPCは立ち上げていた。

○○ちゃん主演の保管すべき映画だったのに!原因は・・・

なんだよ#時計が9時間ほど遅れとる。あーUbuntu Server用のHDDの起動テストをしていたから、その間は電源からDev11のHDDを外しておいた。Ubuntuのテスト終了後にHDDを取り換えて起動させていたのだが、毎回時計なんて合わせておらんよ。

というよりも、Ubuntu が起動時にBIOSで管理しているハードウェア時刻をUTC時刻(世界標準時)に上書きした上で、OS上に表示するシステム時刻を日本時間(UTC+9時間)として差分を計算して表示させているようで、Dev11はBIOS時間を表示するため9時間遅れが出てしまい、結果として録画ができなかったというわけだ。

Linuxを知らない者ゆえの儚さでもあるが、時間確認しない方が悪い。もし仕事なら始末書扱いである。

繰り返さないために・・・

Ubuntuのシステム時間設定変更

デュアルブートはしないので、先ずはUbuntuの設定を変えてしまおう。優先度は未だDev11にあるからだ。

Ubuntuのハードウェア時刻の認識をUTCではなく、日本時間と認識させて、それをそのままシステム時間とする。

$ sudo hwclock -D –systohc –localtime

ターミナル処理によりシステム時刻はハードウェア時刻(日本時間)が使用される。

Dev11のNTPサーバー変更

Windows11にしてからというものPT2・PT3とも、NTPサーバーはデフォルトの【time.windows.com】となっているので、【ntp.nict.jp】に変更する。

*【ntp.nict.jp】独立行政法人情報通信研究機構(NICT) の公開NTPサーバー

その他国立大学や民間企業のNTPサーバーを指定する。【time.windows.com】よりも安定している。

 

 

起動時に時刻同期コマンドを自動実行させる

毎回時計時間をチェックせずに済むように自動で処理をさせる。いろんなやり方があるのだが、取りあえず思いついたものから設定してみる。

定番のバッチファイルの実行(startNTP-sync.batなどとしてファイル作成)

net stop w32time
net start w32time
w32tm /resync
w32tm /query /status

タスクスケジュラーと組み合わせてbatファイル実行をさせる。

 

もっと簡単にタスクスケジュラだけの設定

タスクスケジュラの【Time Synchronization】内の【SynchronizeTime】のプロパティにトリガーを追加する。

タスク スケジュラ ライブラリ→Microsoft→Windows→Time Synchronization→SynchronizeTimeにて設定

・スタートアップ時
・スケジュールに従う→毎日→好みの時間(予備的トリガー・・・要らないかも)

起動時に時刻同期コマンドを自動実行させる-タスクスケジュラ数回、起動後に確認したらきちんと同期している。当面これでいいだろう。

*Dev build 22518.1012及びbuild 22000.376での動作処理。

備忘記録動画:ログイン起動時に時刻同期コマンドを自動実行させる設定

 

関連Power Shellコマンド

w32tmコマンドは、Windows Timeサービスの設定や時刻同期の状態を確認したり、設定変更や手動同期を行ったりする、便利なコマンドである。タスクスケジュラ設定だけでもいいのであるが、手動同期したい場合には「Windows Time」サービスが動く前提が必要である。

NTPサーバーの変更はGUI等で設定するのが普通であるが、Power Shellを使用した方が早いということであれば以下の記述にてコマンド処理する。

「Windows Time」サービスを自動起動するよう設定する。

PT> Set-Service -Name W32Time -StartupType Automatic

「Windows Time」サービスを起動する。

PT> Start-Service -Name W32Time

サービスを起動したら、サービスが起動していることを確認する。

PT> Get-Service -Name W32Time

「Running」と表示されているはずである。

時刻同期先と動作モードを指定する。

PT> w32tm /config /update /manualpeerlist:”ntp.nict.jp,0x9″ /syncfromflags:MANUAL

*モード設定

上記で設定したNTPサーバーと即時同期する。

PT> w32tm /resync

同期先のNTPサーバーと最終正常同期時刻が更新されていることを確認する。

PT> w32tm /query /status

Sourceの同期先のNTPサーバーと最終正常同期時刻をかくにんする

一連のコマンドのハードコピー
NTPサーバー設定用 Power Shellコマンド

*
0x0 (Symmetric Active/Passive Mode)
Windows端末同士を含む標準的なNTP時刻同期方法
0x1 (Special Interval)
Windows上のみ実装された定間隔での同期方法
0x2 (Use As Fallback Only)
ドメインおよび外部の両方から時刻を同期する方法
0x4 (Symmetric Active)
明示的なSymmetric Active/Passive Modeによる同期方法。NTPサーバー同士のピアで使われる時刻同期モード
0x8 (ClientモードでのNTP要求)
明示的なClient/Server Modeによる同期方法
0x9(合算設定)
0x1と0x8との同時設定

選択肢として0x8が一般的なのか、深く気にする必要がないのかは感覚?・・・未確認である。

 

Windows11関連過去Log:

Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
Tips:Windows11の自動サインインの設定
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11 ダークモードへ色を設定する
Tips:Windows11への準備 Windows10 32bit版を64bit版へ変更 (無償)
Tips:Windows11時代でも有効なWindows7をWindows10に負担なしでアップグレードする
Tips:新たなデスクトップを用意する Ubuntu Desktop 20.04.3 LTS

TPM関連過去Log:

Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む

ソフトウェア関連過去Log:

Tips:Shotcutでトリミング(カット)をする~TSSniperに替えて~
Tips:Windows11でMoo0 動画カッター 1.17 を使う
Windows10 自動サインインを有効にする
マイクロソフトアカウントでの自動サインイン Win10
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!

PT3関連過去Log:

PT3とWindows11 Dev build 22526.1000
PT3とWindows11 21H2 build 22000.282
PT2とWindows11 21H2 build 22000.434
PT2とWindows11 21H2 build 22000.376 など

 

 - パソコン , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

PT2とWindows11 build 22621.2070

目次1 プレビュー更新KB5028254のUpdate2 PT2掲載機(Lega …

安定しないKB4530684-Windows10とPT2

目次1 KB4530684がインストールできないが・・・2 PT2はWindow …

Windows10 PTx BonDriverの初期化ができない等問題の切り分け

目次1 PTx1ヶ月病2 1ヶ月病対策3 当方の現況4 新ドライバー で対応して …

Tips:Windows11 ダークモードへ色を設定する

目次1 トーンを落とした色彩のダークモード2 設定は個人用設定から3 注意点4 …

PT3とWindows11 21H2 build 22000.51

目次1 仮想マシンには新規Previewユーザーにもbuild 22000.51 …

Windows10 ディスクイメージツール
Windows10 ディスクイメージツール(ISOファイルの取扱)

目次1 ディスクメディアに書き込まなくなって久しい2 標準掲載のディスクイメージ …

PT2とWindows11 21H2 build 22000.376 など

目次1 Windows11 21H2 build 22000.3762 PT2掲 …

PT3、McAfee Enterprise 8.8 Patch7 との支障は出ていない
PT3とWindows 10 Insider Preview Build 14352

お馴染みのBuildup 14352 PT3、McAfee Enterprise …

PT3は全く問題なく視聴・録画が出来る様に見えた・・・
変だよ 「Windows 10 Preview」Build 14267

「Windows 10 Insider Preview」Build 14267 …

PT2とWindows11 21H2 build 22000.469

目次1 Windows11 21H2 build 22000.4692 PT2掲 …