Windows 10 Creators UpdateとPT3
ごちゃごちゃしないでUpdate
Windows Updateがエラーを吐いているのが気になってもいたが、修正パッチも面倒なためCreators Updateにすることにした。Windows 10 Insider Previewの現在の設定は受け取らないor Slowにしている。
それに手動の方が安定感があるため、MediaCreationTool .exeをダウンロードしてUpdateすることとした。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 (ダウンロードサイト)
お馴染みのUpdate
Windows Updateに比べ自分のタイミングで実行できるのがいい。
相も変わらずMcafee Enterprise 8.8はインストールの邪魔の様だ
バージョン 1607⇒1703 OSビルド 14393.953⇒15063.14 へと数字は上昇
インストール後
インターフェースは微妙に変化していて、多少の戸惑いがあるが特にギクシャクとした挙動は感じられなかった。
インストール時に外したMcAfee Enterprise 8.8 Patch8 は動作できず・・・
Windows Defenderはあんまり使っていないので不安なんだがMcAfee の新Patchが出ないことには始まらない。
Windows 10 Creators Updateと名を冠しているが、中身の大きな変動はないんだろう。
PT3もエラーなく動作している。
Insider ProgramはRelease Previewに留めておこう。
特に問題は出ていない。
320
320
関連記事
-
-
PT3とWindows11 22H2 Dev build 22572.1
目次1 Windows11 Dev版のUpdateが繰り返され・・・2 PT3掲 …
-
-
PT3とWindows11 21H2 build 22000.51
目次1 仮想マシンには新規Previewユーザーにもbuild 22000.51 …
-
-
メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
目次1 DesktopはUbuntuにしようか2 Ubuntu Server版の …
-
-
出た McAfee 7 VirusScan Enterprise 8.8 Patch7
VirusScan Enterprise 8.8 Patch6 は Window …
-
-
マイクロソフトアカウントでの自動サインイン Win10
目次1 回復ドライブとMSカウントサインイン2 自動サインインの設定3 関連過去 …
-
-
Tips:Windows11時代でも有効なWindows7をWindows10に負担なしでアップグレードする
目次1 Windows11はひとまずbuild 22000.282にて一段落2 …
-
-
PT3とWindows11 Dev build 22483.1011
目次1 Dev build 22483.1011 ちょい稼働中2 PT3掲載機( …
-
-
Windows10 ゲームDVR 標準掲載
目次1 ビデオキャプチャツール2 Windows 10に入っているビデオキャプチ …
-
-
PT2とWindows11 21H2 build 22000.434
目次1 Windows11 21H2 build 22000.4342 PT2掲 …
-
-
PT3とWindows11 22H2 Beta build 22621.1
目次1 Betaチャンネル Windows 11 Insider Preview …
- PREV
- 見納め 通勤富士 2017.03.22
- NEXT
- 焼餃子 向陽飯店:辻堂