VMware:VMSA-2015-0004
VMware Security Advisories
VMware Workstation and Horizon Client TPView.ddl and TPInt.dll incorrectly handle memory allocation. On Workstation, this may allow a guest to execute code or perform a Denial of Service on the Windows OS that runs Workstation. In the case of a Horizon Client, this may allow a View desktop to execute code or perform a Denial of Service on the Windows OS that runs the Horizon Client.
引用:https://www.vmware.com/security/advisories/VMSA-2015-0004.html
“TPView.ddl”と“TPInt.dll”が誤ってメモリの割り当てを実行しゲストOSからホストOSに対して任意のコードを実行したり、サービス拒否等による妨害を可能にできる。
脆弱性対応版は、2015/06/09に発表となっている。ただ、製品のソフトウェア更新では拾えないため 手動でダウンロードする必要がある。
最新版への更新
Download先:
https://my.vmware.com/jp/web/vmware/info/slug/desktop_end_user_computing/vmware_workstation/11_0
VMware-workstation-full-11.1.1-2771112.exe や VMware-player-6.0.6-2700073.exe
だけでなく、
VMware-viclient-all-6.0.0-2502222.exe (コンバーター)
VMware-VMvisor-Installer-6.0.0-2494585.x86_64.iso (VMware vSphere Hypervisor)
もダウンロードしておこう。
320
320
関連記事
-
-
Tips:Windows11時代でも有効なWindows7をWindows10に負担なしでアップグレードする
*該当記事は2021.11.04当時の内容です。Windows7のサポートは終了 …
-
-
Raspi-CM5 にも16PIN PCIe が付く傾向になるのか
目次1 Mini Base Board (A) designed for Ras …
-
-
Raspberry pi 5:Flatpak環境を試す
目次1 各種アプリストア2 flatpak環境を追加する3 Flatpak版SM …
-
-
Raspberry pi 5にSATAライザーカードを追加してみる
目次1 溜め込んだTSファイルが詰まったHDDへのアクセス2 m.2 sata3 …
-
-
PT3とWindows11 21H2 build 22000.71
目次1 Windows11 21H2 build 22000.71 落下2 bu …
-
-
PT2とWindows11 21H2 build 22000.348
目次1 KB5007262の降臨2 PTxとWindows11 21H2 bui …
-
-
PT3とWindows11 22H2 Beta build 22621.1
目次1 Betaチャンネル Windows 11 Insider Preview …
-
-
Windows 11 Leaked ISO とVMware Workstation16.1.1
目次1 6/25の発表で詳細を確認することとして・・・2 Leakと思われる I …
-
-
PT3とWindows11 Dev build 22478.1012
目次1 PTx環境はWindows11で維持されたと考えてよいか・・・2 予備装 …
-
-
Tips:Win10へのUpgradeに備えシステムをAHCIモードに切り替える
目次0.0.0.1 WindowsシステムをうっかりIDEモードでインストールし …
- PREV
- グラタンコロッケバーガー エースベーカリー
- NEXT
- 海街Diary : 世界の是枝