PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.382
目次
KB5016632 (22H2 Release Preview)
月例累積更新Update-Release Previewチャンネルの最新版
リリースチャンネルから新版のWindows 11 build 22621.382 (KB5016632)がリリースされた。
KB5016632 build 22621.382
リリースノートは未作成・・・https://support.microsoft.com/help/5016632
各種の修正がなされたものと推定される。
PT3掲載機(Legacy)と22H2 Release Preview build 22621.382 (TVtest x86 0.7.23による確認)
Windows11+PT3をLegacyハードで動作させるのは問題がない。それ以上にUbuntu+PT3も安定している。
Release Previewは予備HDD扱いのため、電源を入れてUpdateをするだけの存在となった。このまま22621として22H2が確定される見込みだろう。
Release Previewとはいえ、【悪意のあるソフトウェアの削除ツール】が月例更新として顔を出してくるのは22H2として動作している証しなんだろうと思う。
というかUpdate自体が22H2を表現している。
機械的単純にUpdateをしてTVtestの動作確認を行う。
TVtest x86 0.7.23による確認
TVtestは普通に動作した。
Ubuntu Server 22.04.1LTS の動作
UbuntuのセキュリティアップデートはWindowsのように曜日が決まっているわけではなく、その都度アップデートが行われる。
Ubuntu 22.04.1LTSとdocker コンテナ内のPT3環境は連動してUpdateはしないと思われるものの、その確認はしていないし知識も不足している。
内容を見ても小生には不明だが、単純にUpdateを行いエラーとなった場合に対応するしかないと思われる。
GNOMEソフトウェアにもUpdateが表示されたが、こちらは次回まで保留とした。
PT3環境に影響があるとすれば取り止めもするが、そんな情報は何処にあるんだろう。
関連過去Log:PT3
PT3とWindows11 22H2 build 22621.521
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.232
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.169
メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.105
PT3とWindows11 22H2 Beta build 22621.1
PT3とWindows11 22H2 Dev build 22572.1
PT3とWindows11 Dev build 22533.1001
PT3とWindows11 Dev build 22526.1000
関連過去Log:PT2
PT2とWindows11 22H2 build 22621.521
検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382
PT2とbuild 22000.856
PT2とbuild 22000.832
PT2掲載機(Legacy)とWindows11 build 22000.778
PT2とbuild 22000.613
PT2とWindows11 21H2 build 22000.469
PT2とWindows11 21H2 build 22000.438
PT2とWindows11 21H2 build 22000.376 など
PT2と更新インストール (Windows11 22000.194 on LegacyPC)
関連過去Log:Ubuntu関連
Tips:Ubuntu22.04LTS CtrlとCapsLockキーの入替
Tips:Ubuntu22.04LTS テキストファイルを簡単にroot編集する
Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11
関連過去Log:Windows関連
Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Legacyノートパソコン ZENBOOK UX21E にW11.22000.194
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応
320
320
関連記事
-
-
Windows10 KB3081438 累積的な更新
目次1 ひっそりと更新 KB30814382 ファイルの更新は数々ある模様3 P …
-
-
PT2とbuild 22000.613
目次1 Windows11 21H2 build 22000.6132 PT2掲 …
-
-
PT2とWindows11 22H2 build 22621.608
目次1 Insider Programユーザーでもないのに・・・2 PT2掲載機 …
-
-
PT3とWindows11 build 22000.176・・・若干不安定・・・
目次1 LegacyPCを排除するのか放任するのか どちら?2 PT3とWind …
-
-
PT3とWindows11 22621.963と最後のトライアルチャージなど
目次1 PT3掲載機(Legacy)と22H2 build 22621.963 …
-
-
PT3とWindows11 22H2 build 22621.755
目次1 カード類のメンテに合わせてKB5018496によるUpdate2 PT3 …
-
-
Windows10 TH1 Professional 10240 TVtest&PT2
目次1 RTMはまだまだ2 とりあえず動くもの(動作確認レベル)3 PT2&TV …
-
-
PT3とWindows10 Build14328
Build14316で限りなく不安定であったエクスプローラーを改善するために、B …
-
-
Tips:Windows10でファイルの表示が遅いフォルダを治す
目次1 Windows10 TH1 Professional 102402 ファ …
-
-
Tips:Windows11時代でも有効なWindows7をWindows10に負担なしでアップグレードする
目次1 Windows11はひとまずbuild 22000.282にて一段落2 …