湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Tips:Ubuntu22.04LTS テキストファイルを簡単にroot編集する

   

もうViは使わない

システム系のテキストファイルを作成・変更しようと思ったらコマンドライン テキスト エディター(viなど)を使用して root 権限でテキスト ファイルを編集する方が効率がよいとは理解している。

しかし小生の場合、何年経ってもviエディタのコマンドを覚えられないし、覚えないから使用しなくなるというパターンに陥り、上達もしなかった。

 

ubuntu Server 22.04.1

 

結局小生はコマンドライン使いにはなれないと理解したので、グラフィカルデスクトップの利用を前提として、テキストエディタを使うこととした。

gedit.041を使ってみた

グラフィカルなエディッタは、Ubuntu Desktopで標準掲載されているgeditを利用する。

秀丸エディタのLinux版があればと思うのだが、用意されていない。geditを使ってみたらとても直感的に使えることが分かった。この感覚がよい・・・というか十分かな・・・他のアプリ試すのも面倒だし・・・ということでgedit使いとなる。大規模なコードなんて書くこともないだろう。

viはもう嫌だ。

 

難点は権利者権限だが解決できる

Linuxでテキストファイルを取り扱うのは、設定ファイルを作成・修正したいからだ。メモや記録は二次的使用である。

エディタの操作は問題ないが、パーミッションの処理が少し面倒なのである。

都度【chmod】コマンドでパーミッション変更、修正、保存、パーミッション再変更ということをしていた。sambaもnetplanも設定済みなので今更ながらであるが、Windowsでいうところの【管理者として実行】拡張機能をUbuntu Desktopにも追記してみよう。

 

【Edit as Administrator】Nautilus拡張機能をインストール

【chmod】コマンドを使用することなくパーミッションの変更ができるようにする。(パスワードは当然必要)

面倒なコマンドを打たなくても、【ファイル(v42.2)】から操作(コンテキストメニュー)ができるようになった。

edit as administrator のインターフェースを追記古くから使われているらしい。小生は遅れている。

インストールは

Ctrl + Alt + Tまたはアプリランチャーから【端末】を開きコマンド打ちだ。

sudo apt install nautilus-admin

–一旦nautilusを終了させる–

nautilus-q

【ファイル】を再起動させれば、コンテキストメニューが追加される。

こんな便利なものは標準で組み込まれるべきアイテムだと思う。vi使いには不要なのだろうが、gui利用者(Windowsユーザー)には慣れ親しんだメニューなのだが・・・

 

備忘記録動画:テキストファイルを簡単にroot編集する

コマンドラインで自由に操作できる人には不要と思われるが、gui操作するユーザーには便利な機能である。

 

関連過去Log:PT3

PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.382
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.232
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.169
メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.105
PT3とWindows11 22H2 Beta build 22621.1
PT3とWindows11 22H2 Dev build 22572.1

関連過去Log:PT2

PT2とbuild 22000.856
PT2とbuild 22000.832
PT2掲載機(Legacy)とWindows11 build 22000.795
PT2掲載機(Legacy)とWindows11 build 22000.778
PT2とbuild 22000.613
PT2とWindows11 21H2 build 22000.469
PT2と更新インストール (Windows11 22000.194 on LegacyPC)

関連過去Log:Ubuntu関連

Tips:Ubuntu22.04LTS CtrlとCapsLockキーの入替
Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
Tips:フォルダ共有 Ubuntu22.04 LTSとWindows11

関連過去Log:Windows関連

Tips:記録終了しなかった中間 (MDT) 動画ファイルを修復する
Tips:WINDOWS 10で0X800706BEのエラー対等 (KB5012599)
Tips:HotSwap! Version 6.3.0.0 on Windows11
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
VMware Pro 仮想マシンのWindows10を更新インストールする
Legacyノートパソコン ZENBOOK UX21E にW11.22000.194
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応

 - アプリ , , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

QR決済 スマホアプリ Su-payユーザーになる

目次1 Su-payという中小企業が発行する決済アプリ2 トライアルの企業情報3 …

Tips:Ubuntu22.04LTS CtrlとCapsLockキーの入替

目次1 どうして【Ctrl】のキーの機能を変更しないのだろう2 Ubuntuでの …

Microsoft Defender update 最新版 1.419.136.0

目次1 Windowsの利点はDefender2 latest intellig …

Tips:Tiny11 b1をWUをオフにして使用する

目次1 Tiny11 b1にWUを掛けると碌でもない2 WU自動更新を止めよう2 …

Raspberry Pi 5:Doom3で遊ぶ

目次1 Pi-AppsからインストールしたDoom31.1 【doom3 gam …

Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】CDリッピングとCDDB

目次1 CDのリッピング1.0.0.1 Ubuntu リッピングソフトウェア・・ …

Tiny11builder Logo
メモ:Tiny11builderを使ってみた

目次1 スクリプトによるISO作成2 Tiny11builderスクリプト実行  …

Tips:【Ubuntu Server 22.04 LTS】とWine8.0

目次1 Windowsアプリケーションの統合が出来れば・・・2 Wine8.03 …

メモ:DaVinci Resolve 18.0.3への更新

目次1 DaVinci Resolve 18.0.3へUpdate2 公式日本語 …

Raspi5にClamtk 6.18をインストール

目次1 Pi-AppsからClamtkをインストール2 過去のバージョンでは弱点 …