PT3とWindows11 21H2 build 22000.71
目次
Windows11 21H2 build 22000.71 落下
DEVチャンネルはほんとに、小規模なUpdateが繰り返される。小出し更新はちょっと面倒くさいが、時間短縮だし更新の失敗も少ないかな。
主要な変更点は3点、それ以外に加えて、システム全体の多数のバグも修正とされている。
Entertainment widget.
Context menu improvements.
Taskbar previews improvements.
何か変わったかと言われると、だから?という気分、ウィジェットなんて更新されても、まあ使わないだろう。
build 22000.71とTVtest 0.7.23 32bit版
特に設定の変更を要せず、運用に当たってエラーは出ていない。
TVtest 0.7.23 32bit版を使う上では問題なし。
LegacyPCということで、休止状態からの復帰が不可のままで、留守録が行われない状態は変わらず。LegacyBIOSを調整しても無理な予感である。
build 22000.71とTVtest 0.10.x 32bit版
必要不可欠な理由もなく、違いはあるのかという興味だけでTVtest 0.10.x 32bit版を動かしてみた。TVtest 0.7.23 32bitとは設定方法やライブラリが不足しているのか、bondriverが読めない。こちらは、Windows11が原因ではなく、基礎からやり直しというか、動作させたことがないので一度Windows10で動かしてみよう。
関連過去Log:
PT3とWindows11 Dev build 22449.1000
PT3とWindows11 build 22000.176・・・若干不安定・・・
PT2とWindows11 build 22000.120、そしてオリンピック視聴
公開Windows11(ビルド22000.51)版 入手待ちとWhyNotWin11での確認
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Tips:Windows11 ダークモードへ色を設定する
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
320
320
関連記事
-
-
Tips:Win10 HotSwapに対応するためAHCIモードに切り替える
目次1 ツールが駄目ならレジストリ変更で2 なら手動でレジストリを調整2.0. …
-
-
Windows11を実行できません-LegacyPCの烙印
WindowsPCHealthCheckを試してみる 正式発表になって、Wind …
-
-
PT3とWindows11 Dev build 22509.1011
目次1 Dev build 22509.1011でのタスクバーとスタートメニュー …
-
-
出た McAfee 7 VirusScan Enterprise 8.8 Patch7
VirusScan Enterprise 8.8 Patch6 は Window …
-
-
Tips:新たなデスクトップを用意する Ubuntu Desktop 20.04.3 LTS
目次1 Windowsは肥大化してくるし、CPU足切りが既定路線化するみたいだか …
-
-
Tips:Win10前 Win7のWindow Updateが動かない
目次1 更新プログラムを確認できない2 Windows Update トラブルシ …
-
-
Windows10 Build10586+PT3 これは安定板なの?
目次1 デスクトップからBuild表示が消える2 ATI Radeon HD 4 …
-
-
Windows10 自動サインインを有効にする
目次1 Windows10 TH1 Professional 10240 最新I …
-
-
Legacy ZENBOOK UX21E も 22H2 22621.521へ
目次1 いよいよ22H2正式版の発表間近1.0.0.1 この1年のDev研修!で …
-
-
2019:VMware Player と Device/Credential Guard
目次1 Windows10 Ver.1903とVMware Player2 グル …