Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
必要不可欠なアプリは自動実行
インストーラー経由でインストールしたアプリは、必要な場合には自動実行が設定されるが、インストーラーが付随しないアプリには設定が必要である。
1.「ファイル名を指定して実行」を開き、「shell:startup」と入力するか、
2.エクスプローラーで以下のフォルダーを開く。
C:\Users\○○○(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム\スタートアップ
3.自動実行したいアプリのショートカットをコピーして、「スタートアップ」フォルダーに貼り付ける。
以降、毎起動時に実行される。
Windows11における機能の廃止と削除
Windows10のUI・機能変更版がWindows11であるから、今のところ大きな違いは無い。
機能の変更点は、以下に説明されている。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications#primaryR4
その中でピックアップすると
Internet Explorer は無効:従来ベースのWebsiteには 「Internet Explorer モード (IE モード) 」を搭載した Microsoft Edgeを使用する。
以下のアプリはアップグレードで削除はされないが、新しいデバイスや Windows 11 のクリーン インストールではインストールされない。これらのアプリは Microsoft Store からダウンロードできる。
3D ビューアー
Windows 10 向けの OneNote
ペイント 3D
Skype
関連過去Log:
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Windows11の自動サインインの設定
Windows10 自動サインインを有効にする
マイクロソフトアカウントでの自動サインイン Win10
320
320
関連記事
-
-
またやってしまった-安全な接続ではありません-
目次1 余計なお節介だ2 SSL証明書更新の手順3 WOWOWテニス USオープ …
-
-
PCグッズ ダイソー ワイヤレスマウス@300
目次1 有線マウスは質感が悪かったが・・・2 ワイヤレスマウス@3003 製造元 …
-
-
Tips:現時点での最新版Windows10のISOファイルを保管する
目次1 Windows10のサポートは2025 年 10 月 14 日まで2 ダ …
-
-
メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる
目次1 DesktopはUbuntuにしようか2 Ubuntu Server版の …
-
-
PT2とWindows11 build 22621.1485
目次1 プレビュー更新KB5023778のUpdate1.1 Some alle …
-
-
Tips:Windows11への準備 Windows10 32bit版を64bit版へ変更 (無償)
目次1 Windows11へのクリーンインストールは直ちに行う必要はない2 Wi …
-
-
PT3とWindows11 Dev build 22478.1012
目次1 PTx環境はWindows11で維持されたと考えてよいか・・・2 予備装 …
-
-
PT3とWindows11 22H2 build 22621.755
目次1 カード類のメンテに合わせてKB5018496によるUpdate2 PT3 …
-
-
PT2とbuild 22000.856
目次1 KB5016629によるUpdate2 PT2掲載機(Legacy)とW …
-
-
PT3とWindows11 build 22621.1344
目次1 PT3録画機のマザーボートを交換1.0.1 SSD版交換備忘メモ2 PT …