湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Updateは正確なのか Windows 10 Pro にアップグレード失敗続き

   

Windows Update 更新記録の表示

外れを引いたかな?

かっこよくUpgradeを目論んだが、初回にしてずっこける。

Windows 10 Pro にアップグレード

インストール日時: ‎2015/‎07/‎29 11:52

インストール状態: 失敗

エラーの詳細: コード 80240020

更新プログラムの種類: 重要

Windows の次期バージョンをインストールします。

詳細情報:
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=507415

ヘルプとサポート:
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=507417

原因は何だろう

Windows Update 更新記録の表示

ダウンロードに不足があるのか

インストール状態: 失敗

 

スポンサーリンク

 

互換性の有無に関係なく、直ぐに Windows 10 にアップグレード

Windows 10 無償アップグレード開始に向けて

互換性の有無に関係なく、直ぐに Windows 10 にアップグレードしてみたい方

こちらの選択の方が早そう。更新記録じゃ 無限ループしてる感じがする。

しかし、ISOファイルのダウロードの兆しもない。

Windows 10 のダウンロード (互換性の問題は自分でクリアーする必要がある)

メディア作成ツールを使ってUpgrade

http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

 

Windows10 TH1 Professional 10240

Windows Insider Program の Windows10 TH1 Professional 10240は順調に日々動いている。

PT3を自動録画運転させているが、レジューム⇒録画及びEPG取得⇒ハイバネーション をきっちり繰り返す。安定している状況だ。

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

PT2とWindows11 build 22631.2715

目次1 月例更新KB5032190のUpdate2 PT2掲載機(Legacy) …

Raspi5 PCIe 3.0 Hubがあるのなら・・・

目次1 RPI5 PCIe 3.0 Hub?2 Raspi5-NVMe_PT3機 …

BVM Windows11 25H2 build 26200.5074だよっ

目次1 build 26200.5074がリリース25H2版なんだ2 aarch …

PT3の視聴は可能
th2 release Professional 10532 とPT3

目次1 th2 release Professional 10532 連続更新失 …

VMware v16.2.2の更新完了
Update:VMware Workstation」v16.2.2の更新

目次1 個人では使わない仮想化プリンティングだけど2 v16.2.2の更新3 関 …

Raspberry Pi 5-PT3機はNVMe仕様へ模索中

目次1 Raspi5-PT3機はNVMe仕様へ2 2TB SSDに新規インストー …

PT3とWindows11 22H2 build 22621.755

目次1 カード類のメンテに合わせてKB5018496によるUpdate2 PT3 …

PT3とWindows11 build 22000.168、そろそろ仕上がりですか

目次1 小まめなUpgradeに感謝1.0.0.1 ◎ISOファイルダウンロード …

ひっそりと更新 KB3081438
Windows10 KB3081438 累積的な更新

目次1 ひっそりと更新 KB30814382 ファイルの更新は数々ある模様3 P …

PT2とWindows11 21H2 build 22000.434

目次1 Windows11 21H2 build 22000.4342 PT2掲 …