長かったラグビージャパンの1勝
宿澤ジャパンから24年
第2回RWCで1勝を挙げて、もしかしたらもっと勝てるかもと思ったものだ。特に4回RWC 平尾ジャパンではさらなる1勝を期待していた。
しかし、善戦むなしく勝利は遠のく。あの『平尾』でも駄目なのかと打ちひしがれた。
そもそも、日本でいうナンバーエイトやフランカーの選手が諸外国では快足ウィングなのである。ましてやFW陣ときたら2m超のヘビー級重戦車だ。1対1の局面では太刀打ちできないという現実をTVは映し出していた。
FW戦、ボールインした途端押しつぶされるプロップ陣。
バックスの展開、抜けたと思った瞬間一発でタックルされ いきなりターンオーバー。
平尾ジャパンが終わった後は、RWCの映像は減少する。
巨漢をダブるタックルで止める
小さい体ゆえに組織で対抗、そしてスタミナの温存と個人資質のボトムアップ・・・とはよく言われる。しかし、その実践には結果が伴うとは限らない。
個人技も通用しないRWCは遠い存在となっていた。
ドライビングモールでトライ
モールが組めるのか?
スポンサーリンク
果敢なFW戦
え ペナルティでスクラム選択するの?
South Africa 32 Japan 34
最後のプレー時にスクラム選択による勝ちにこだわった突進はハードトレーニングの賜だった。
ゴツイ相手に競り合いながら結局体力を奪われ終盤動けなくなるという絶対的な体力差が今回は見受けられない。
次の試合以降、勝ち続けるのは容易いことではないが、待ちに待った勝ちを素直に喜びたい。平尾ラグビーに導かれ、にわかファンになった私もドップリ中年親父になっちまった。
この勝利を機にスポンサーも選手を抱える企業チームも、活性化する。私も中年になったからといってボヤいている場合じゃない。
熱く燃えるような応援をするぜ。
関連記事
-
-
RWC2015 セットプレーの要 HO Shota HORIE
目次1 いつも最前列にいるHO翔太2 自称「動けるでぶっちょ」3 ジャパンのフッ …
-
-
サンクトガーレン さくら
目次1 Sanktgallen SAKURA2 クラフトビール3 テイスト Sa …
-
-
Windows10 Build 10576 とPT3
目次1 Windows10 build 105652 Build 10576も到 …
-
-
女子バレー オランダ戦勝利
韓国戦の一敗が響いた感があったが、最終戦は堂々とした試合を見せてくれた。 幾分オ …
-
-
ファイターズ優勝2016 日本シリーズ
どちらも接戦でした ファイターズの粘り勝ちなんですかね。 ペナント10.5ゲーム …
-
-
ダブルス デビスカップ
ダブルス 錦織選手のダブルス戦は、普段見慣れていない。 その点、非常に新鮮に映っ …
-
-
2018FIFAワールドカップ コロンビア戦
大迫・原口デー 試合が終わってしばらく経っても、日本中が沸き立っている。私もその …
-
-
スピッツメロディ 【醒めない】 いいです
目次1 スピッツ メロディ2 アルバム【醒めない】 データ2.0.0.0.1 デ …
-
-
祝ウィンブルドンベスト8 KEI
タフな試合で視聴者まで疲れる 1セット目を4-6で落とし、迎えた2セット目のタイ …
-
-
ほんま ほんま 青鬼に驚かされたわ
目次1 気まぐれに買う2 全く知らなかったビールの種類3 青鬼 has come …