湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

ラ王 ちゃんぽん 自宅麺

   

ラ王袋麺の新商品

九州地方でのテスト販売が終わって関東でもラ王 袋麺の販売が開始された。

関東でもラ王 袋麺の販売が開始地元のスーパーの店頭では、袋麺に関してはラ王の一人勝ちといった印象で売り場面積を占める。加えて新商品で強さを増すんだろうか。

赤いパッケージは目立つ ラ王 ちゃんぽん強さとは裏腹に、いつの間にか【ラ王】は麺の食感が変わってしまってちょいと残念なんだけど・・・

ラ王 ちゃんぽん

具材は烏賊ゲソの代わりに旬のホタルイカを使った。

具材は烏賊ゲソの代わりに旬のホタルイカその他、海老 豚肉 青梗菜 もやし 人参 しめじ

他、海老 豚肉 青梗菜 もやし 人参 しめじスープは粉末で溶かして使用するタイプでインスタントであるがそこそこの風味がある。

粉末で溶かして使用するタイプであるがそこそこの風味野菜の量と野菜の下味が意外と難しい。

野菜から出る水分でスープが薄まるし、下味の濃淡によってバランスが悪くなる。

野菜の量と野菜の下味が意外と難しいそれでも、自宅では十分、昼飯・晩飯になり得る。

自宅では十分、昼飯・晩飯になり得るホタルイカはそのままでスープに付けてご機嫌の味であったが、海老は下味を付けてなかったのでスープに付けても淡泊だった。

去年あたりからラ王太麺の食感が変わって多少残念な気も起きるが、フレーバーも増えて自宅麺は当分【ラ王】以外の選択肢はない・・・

フレーバーとしては、まぜそば、台湾ラーメン、広東麺などが季節に出てくると面白い。

製造工場 東日本明星株式会社 

ラ王 袋麺 ちゃんぽん

埼玉県比企郡嵐山町川島2360

https://goo.gl/geVi1o

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ツルムラサキ、オクラと椎茸をオリーブオイルで炒め上げる
見切り品炒め

何でもオリーブオイル炒め 閉店間際のスーパーに寄って摘まみを買い足す。 魚介、精 …

野菜出汁 熟成醤油のノーマルラーメン
日清食品 ラ王 醤油らあめん

ラ王 醤油 麺固 野菜出汁 濃口醤油のノーマルラーメン 具材 煮卵 チャーシュー …

カツオ風味の薄口しょうゆの細麺
らーめん 昇や :藤沢

目次1  支那そば2 支那そば@680 麺固め3 店舗データ らーめん 昇や4 …

我が 至福の一皿
餃子 至福の一皿 横浜とんとん

鍋はいいが、水餃子はちょっと馴染み薄。 食習慣の違いは、生活環境に直結しているた …

とりセン辻堂駅前店 ピリ辛炊豆腐

目次1 分煙と立ち寄り易さがいいね2 やきとり屋のピリ辛炊き豆腐3 やきとりセン …

パクチーのペペロンチーノ MAKBEL Spaghetti No.6 パスタ

目次1 スパゲッティはレンジ調理にも耐える1.0.1 調理もシンプル2 MAKB …

丼ワールド
ネギトロ丼

牛丼チェーンや居酒屋でもメニューに記載されている丼。 カツ丼や親子丼は相当難しい …

湘南 札幌ラーメン 小林屋用田店

目次1 再値上げはしてないが営業時間は21時までに2 小林屋とのお付き合い3 札 …

魚屋路 赤身
ちょい飲み 魚屋路 赤身

寿司屋で何を食らう? 寿司屋で刺身は酒飲みの醍醐味だろうが、刺身は魚やという人も …

チャーシューメン 麺堅めで コール
東秀 辻堂 チャーシューメン 夜食

目次0.0.1 辻堂駅界隈のラーメン店0.0.2  辻堂駅の夜食処 東秀0.0. …