ステイホーム: PT3とWindows11 21H2 build 22000.132
目次
オリンピック期間の無策が仇になったか、感染者増加で医療崩壊状態
コロナワクチンの調達不足、ロックダウンができない法治国家、国会議員の危機認識不足と他人任せの国民性など多要素が相俟って、パンデミックが【自己責任】扱いの現状となってしまった。仕方が無いことであるが、しばらくは病気をしても医療を受けることができない。
個人の自由を制限させて、医療機関を守る必要はないんだろうか。そうしないと誰もが医療サービスを受けられなくなる。疲弊する医療関係者が増加すれば、さらにサービスが低下する。競技会へのリソース担保をしている状況じゃないと思うのだが、その指摘が憚られるのは非常におかしい。
22000.120でのBuildup エラー 0x800f0988 は取りあえずクリアー
サポート記載の手法では解決できなかったものの、再々々々ダウンロードの狭間若しくは常駐ソフトの停止によるものなのか不明だが、Buildup可能となった。
エラー 0x800f0988がどうして起こったのか、調べるよりも先に進もう。
そのままWindows11 21H2 build 22000.132へ
今回は特にエラーもなくBuildupが終了した。非常に軽いBuildup。
変更点は以下
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/12/announcing-windows-11-insider-preview-build-22000-132/
Microsoft Teamsからのチャットが利用できるようになる
Windows 11用のSnippingTool、Calculatorアプリ、MailおよびCalendarアプリが更新され展開されている
その他バグ修正
小生にはSkypeもTeamも使う状況が全くないので、何のためにチャット機能を付加するのか理解できない。便利になるんだろうけど、チャットユーザーは普段使用している環境を変えないのではないか・・・
ここまでWindows11をBuildupして利用しているが、Windows10と基本は全く変わらない。まあ新しい使い方ができない年齢であることは自認しているが、UI変更は生産性の向上を図る目的で変更する目的ということのようであるが、新たに操作を覚え直すという非生産さを内蔵していて非常に矛盾する。
詰まるところ最大の変更点はTPM2.0による制限・・・新規PCハードの買換需要の誘導しかないように今の時点では思わせる。
TVtest x86 0.7.23による確認
PT3掲載機のTVtest(x86 0.7.23)確認に問題はない。
何だか新規OSとしてTPM2.0関連を除けば、Windows11から関心が薄らいできているネット話題の盛り下がりを感じる。
関連過去Log:
PT3とWindows11 build 22000.168、そろそろ仕上がりですか
PT2とWindows11 build 22000.120、そしてオリンピック視聴
PT3とWindows11 21H2 build 22000.100
PT3とWindows11 21H2 build 22000.71
PT3とWindows11(build 21996.1)
Windows 11 Leaked ISO とVMware Workstation16.1.1
安定しないKB4530684-Windows10とPT2
320
320
関連記事
-
-
Windows 10 for x64-based Systems 累積的Update Service Release 1
目次1 Cumulative Update for Windows 10 for …
-
-
マイクロソフトアカウントでの自動サインイン Win10
目次1 回復ドライブとMSカウントサインイン2 自動サインインの設定3 関連過去 …
-
-
Windows10 build 10565とPT3
目次1 th2 release Professional 105652 buil …
-
-
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.1882
目次1 KB50431782 PT2とx64 Windows11 24H23 P …
-
-
Firefox Quantum60がリソースを食い荒らす-Windows10
目次1 CPUのリソースを使い切る2 古い記事でのアクセシビリティサービス対策3 …
-
-
PT2とWindows11 build 22621.1702
目次1 月例更新KB5026372のUpdate2 PT2掲載機(Legacy) …
-
-
Windows10 PTx BonDriverの初期化ができない等問題の切り分け
目次1 PTx1ヶ月病1.0.0.1 2025.01.27追記1.0.0.2 以 …
-
-
製品版Windows10はTH1 Professional 10240
目次1 製品版はBuild 102402 Windows Updateを信用する …
-
-
Tips:Win10 IDE-AHCI モード変更はセーフモードを利用する
目次1 普通に起動しているOSを疑うのか2 IDE-AHCI 感のモード変更にレ …
-
-
PT3とWindows 10 Insider Preview Build 14367
Windows 10 Insider Preview Build 14367 数 …