湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

2022 謹賀新年 壬寅

   

新年明けましておめでとうございます。

皆様のご多幸をお祈りします。

同時に、飲み薬の普及と共にコロナ渦にあっても、経済が好転することを期待しています。

 

自身としては、副反応が出るのであまり好きでもないが、3回目、4回目そして年1回の定期ワクチン接種(と予想している)を受けながら、野山を駆けたい。

なにより腕の筋力を強化してピンボケを減らしたい。

 

昨年のエポック

イソヒヨドリ、カワセミなど青系の野鳥詣で・・・

起点は自宅から見える電信柱でイソヒヨドリが美しく囀っていたこと。

それから相方との散歩にタンスの奥に突っ込んでいた300mmの望遠レンズを持ち出した時から再燃した。

2021年9月のSnapshot カワセミ
散歩に望遠レンズを持参する コンクリート護岸描写でないカワセミ

 

2021年10月のSnapshot イソヒヨドリ

セキレイ・ヒヨドリや鳩まで追い払っていたように見えるイソヒヨドリ・・・ちょっと遠かったLegacy Cameraでもまだまだ使える。観察と工夫は手軽でコストも掛からないのだ。

 

2021年12月のSnapshot ルリビタキ

引地川 支流のほとり 小さな森のルリビタキ 2021.12撮影

春になってコロナが落ち着いたら、長距離ドライブをして温泉と散策、キャンプもしたいぞ。

 

*ご容赦下さい。当サイトでは地元の方への配慮のため、野鳥出現場所等の情報を公開致しておりません。

関連過去Log:

引地川のほとり 楽鳥散歩記録(2022年1月3日版)
引地川のほとり 冬のイソヒヨドリ
引地川 支流のほとり ルリビタキ
引地川のほとり 2021年秋 みんなのカワセミ

 - 生活 , , , ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

WBC 栗山ダルビッシュ日本チーム 優勝したから・・・

目次1 優勝ですね2 優勝したから(半期に一度の)トライアル感謝祭3 アプリ 関 …

台風19号の到着前

台風15号の爪痕が癒える前に 千葉の停電も完全解消されないうちに、今度は19号が …

トライアル店舗・レジカート限定 ポイントキャンペーン 2023.01.23

目次1 トライアルのミニキャンペーン 今度はレジカート 販促ポイント加算2 Su …

台風19号一過 爪痕を残して

更なる爪痕 被災された方々、お見舞い申し上げます。 — 我が家の付近 …

葛根湯とカフコデN配合錠
葛根湯とカフコデ

咳風邪 季節の外れの咳風邪を引いてしまった。発熱はなく、胃腸にも被害は出ない。が …

DIY:日産車 インテリジェントキーの電池交換

目次1 寒くなって弱電だったインテリジェントキーが無反応2 交換手順:公式 NI …

トライアル:Su-pay会員限定 ポイント3倍(ミニ)キャンペーン2023夏

目次1 おさらい トライアル 2023 サマーキャンペーン2 Su-pay会員限 …

謹賀新年2018

新年 明けましておめでとうございます。 皆様のご多幸をお祈りします。 【いつもの …

2016 謹賀新年
2016 謹賀新年

新たなる新年を迎えることができ 生を感じ 歩みたい 2016/01/01 11: …

地鳴きが減少してしているルリビタキ2022年12月某日
2023元旦の朝

目次1 連日の晴天2 暗い雑木林と明るい遠征地3 関連過去Log: 連日の晴天 …