Windows10 build10525 とPT3
th2 release Professional 10525
案内が来ていた10525に更新する。取り急ぎ、Log。
特に大きな不具合は感じなかったが、Windows10が用意したビデオドライバーは解像度が上がらないので、8.1用の安定版ビデオドライバーに変更する。(ATI Radeon HD 4290 1920*1080。2015/7/15以降のDriverだとMAX 1400*1050)
ストアにはアクセス可能。新機能等は未チェック。
PT3復活
BonDriverの初期化ができなかった状態のPT3は、初期化できない状態のままUpgradeした。
参照:Windows10 KB3081438 累積的な更新
結果、視聴可能となり 復活の兆し。さすがに、仕事の合間は確認ができないので予備のHDD(Windows8.0)に録画は委ねる。
Windows Update(KB3081438)により影響を受けたと思うが、印象だけであってきちっと検証したわけではない。ただ、PT3の故障でもないしPT3の設定ファイルは全く変更していない。
現在、BonDriverの初期化で躓かず視聴はできる。
320
320
関連記事
-
-
PT3とWindows11(build 21996.1)
目次1 This PC can’t run Windows 11とい …
-
-
KB3081436 累積的Update for Windows 10
KB3081436 就寝前にUpdateの告知があった。 A security …
-
-
有料化でぐらつくユーザー Windows10
目次1 Windows10 有料化でぐらつくユーザー2 今更のお復習い2.1 新 …
-
-
Tiny11 builderとx64 Windows11 25H2
目次1 利用形態の変遷1.0.0.1 Tiny11利用によるVMware仮想PC …
-
-
BVM Windows11 Canary版 build 27919.1000
目次1 Botspot Virtual Machine Windows11 Ca …
-
-
PT2とWindows11 22H2 build 22621.525
目次1 Windows 11へのアップグレード「有料」はいつから2 KB5019 …
-
-
PT2とWindows11 build 22621.1928
目次1 プレビュー更新KB5027303のUpdate2 PT2掲載機(Lega …
-
-
Raspberry pi 5:デュアルモニターにする
目次1 デュアルモニター2 モニターのプライマリーとは3 タスクバーの位置設定4 …
-
-
PT3とWindows11 21H2 build 22000.65
目次1 Windows11 Updateからbuild 22000.65が降りて …
-
-
HotSwap! Version 6.1.0.0 on Windows10
目次1 製品なのか Windows10 TH1 Professional 102 …
- PREV
- Windows10 KB3081444 累積的な更新とPT2
- NEXT
- 自宅煮豚醤油ラーメン

