湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Windows 10 Creators UpdateとPT3

   

ごちゃごちゃしないでUpdate

Windows Updateがエラーを吐いているのが気になってもいたが、修正パッチも面倒なためCreators Updateにすることにした。Windows 10 Insider Previewの現在の設定は受け取らないor Slowにしている。

現在はWindows 10 Insider Previewは受け取らないそれに手動の方が安定感があるため、MediaCreationTool .exeをダウンロードしてUpdateすることとした。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 (ダウンロードサイト)

お馴染みのUpdate

Windows Updateに比べ自分のタイミングで実行できるのがいい。

自分のタイミングで実行できるのがいい単体のみインストール

単体のみインストール相も変わらずMcafee Enterprise 8.8はインストールの邪魔の様だ

Mcafee Enterprise 8.8はインストールの邪魔の様だ後は無事に進むのを眺めるだけ

無事に進むのを眺めるだけバージョン 1607⇒1703 OSビルド 14393.953⇒15063.14 へと数字は上昇

バージョン 1607⇒1703 OSビルド 14393.953⇒15063.14

インストール後

インターフェースは微妙に変化していて、多少の戸惑いがあるが特にギクシャクとした挙動は感じられなかった。

 細かい変更は続いていくインストール時に外したMcAfee Enterprise 8.8 Patch8 は動作できず・・・

McAfee Enterprise 8.8 Patch8 は動作できずWindows Defenderはあんまり使っていないので不安なんだがMcAfee の新Patchが出ないことには始まらない。

Defenderの使い始めWindows 10 Creators Updateと名を冠しているが、中身の大きな変動はないんだろう。

PT3もエラーなく動作している。

PT3もエラーなく動作中特に新機能には興味がないので

Insider ProgramはRelease Previewに留めておこう。

Insider ProgramはRelease Preview

特に問題は出ていない。

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

PT2とWindows11 build 22621.1778

目次1 プレビュー更新KB5026446のUpdate2 PT2掲載機(Lega …

Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更

目次1 UEFIモードの利点2 レガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更:当 …

PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.169

目次1 KB5014958 (22H2 Release Preview)2 PT …

PT2とWindows11 21H2 build 22000.469

目次1 Windows11 21H2 build 22000.4692 PT2掲 …

McAfee Enterprise8.8 Patch6がきちんと動作
PT2とWindows10 Build10586

目次1 Lenovo ノートPCで苦戦2 遅れていたPT2環境をBuild105 …

KB3081436 累積的Update for Windows 10 
KB3081436 累積的Update for Windows 10 

KB3081436 就寝前にUpdateの告知があった。 A security …

Cortanaのクロスデバイス機能がなどの新機能が搭載
PT3とWindows10 Build14316

Linuxのシェル「Bash」がサポート(開発者モードをオンにする必要あり)、C …

PT3とWindows11 build 22000.168、そろそろ仕上がりですか

目次1 小まめなUpgradeに感謝1.0.0.1 ◎ISOファイルダウンロード …

PT3とWindows11 21H2 build 22000.282

目次1 累積アップデートKB50067461.0.1 Highlights (抜 …

Raspi5-16GB機 初期動作テスト終了、そしてBVM

目次1 Raspberry pi 5 16GB 初期動作確認終了1.0.0.1 …