いつまで使える Insider Program Ver.1703
ライセンス認証の誘い
Insider Program デスクトップにライセンス認証の表示が出るようになった。
元々、Windows10 Insider Programのクリーンインストール:ライセンスの無い状態で導入されたHDDのものである。
インストール時にもプロダクトキーを求められることもなくVer.1703へのUpgradeでもプロダクトキー表示は出ていなかったが、Upgrade後からは表示されるようになったのだ。
テスト用HDDなのでお気楽であるが・・・
テストと称して予備のシステム確保が目的なのであるが、Insider Programの範疇なのかどうか・・・
Insider Programを続ける限り、使用は出来る・・・と期待しているのであるが、ライセンス催告になってどこかのタイミングで有効期限が設けられるのかもしれない。
Insider Programがなくなるってこともあり得る。
ライセンス告知を非表示にしたければ、ライセンス購入ということだ。
そうなった場合には、HDDを消去しWindows7にしよう。
320
320
関連記事
-
-
PT3とWindows10 Build14295
Announcing Windows 10 Insider Preview Bu …
-
-
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
目次1 Windows 11の仮想マシンでもTPM が要件となった2 VMwa …
-
-
Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する
目次1 Bluetoothは便利なのか2 Raspberry Pi 5と有線イヤ …
-
-
Raspberry Pi 5-PT3機はNVMe仕様へ模索中
目次1 Raspi5-PT3機はNVMe仕様へ2 2TB SSDに新規インストー …
-
-
Tips:Windows 11 日付や時刻がずれる場合の対応(NTPサーバー変更等)
目次1 あれ!録画がされていない2 Ubuntuのシステム時間設定変更3 De …
-
-
Windows10 英語版Windows7をUpgradeする
目次1 英語版の日本語化Windows7 Ultimate2 メディア作成ツール …
-
-
Tips:【Ubuntu Server 22.04】有線Lan接続「管理対象外」表示を修正する
目次1 もっと便利に使っていこう2 有線Lan接続「管理対象外」となっているのを …
-
-
出た McAfee 7 VirusScan Enterprise 8.8 Patch7
VirusScan Enterprise 8.8 Patch6 は Window …
-
-
Legacy ZENBOOK UX21E を 22H2 22621.382に
目次1 Legacy ZENBOOK UX21Eの用途2 Windows11のシ …
-
-
Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応
目次1 レジストリでの対応が必要2 備忘記録動画3 関連過去Log: レジストリ …
- PREV
- ソース焼きそば 向陽飯店:辻堂
- NEXT
- Windows10 アップグレード お復習い

