湘南 ニュータンタンメン本舗イソゲン 六会店
川崎のタンタンメン
川崎市を中心に神奈川でチェーン展開する元祖ニュータンタンメン本舗が、湘南地区にも営業していることを最近知る。小田急江ノ島沿線は車で移動することが多いため、六会日大前駅を利用することはまれだったことにも起因する。店主は京町店で修行しこの地で開業、営業は20年超え地場に愛されている。
川崎のタンタンメンを知らない私には、中華飯店にしか見えなかった。中華と謳われているが基本は麺中心のラインナップである。また、他のニュータンタン本舗と違い焼肉はやっていない。
オペレーションは、店主とご婦人の二人体制で営業している。
店舗は狭くカウンターだけだが、袖触れ合う仲になってもお客はやってくる。そして気さくに席を詰めてくれる。
中華ラーメンの良きカウンターであるが、紫煙客と遭遇しないことを願う。この狭さで煙草を吸われたら、堪らないよ。たばこ臭かったら、悪いけど帰りますよ。
餃子みそラーメン@800
辛さは得意であるがタンタンメンの写真を見ると、具がないように思えたので初回は、餃子みそラーメンにした。
具材はニラ ネギ 挽肉 茹で餃子 煮玉子 そしてニンニクとちょい豆板醤?
調理の過程を見ていると、中華鍋に出汁(鶏)に挽肉、ニンニクと唐辛子・味噌を煮込んで麺入り丼にスープを移していた。大さじ1杯のニンニクが入っている。その分、コッテリとした味噌スープとなっている。好みで卓上の辣油を入れてもいいかも。
麺はちゃんぽん麺風な太麺、茹で具合は柔らかいが悪くない。次回は混んでいなければ、堅めのコールにしよう。
季節柄か少し茹で過ぎの感じは否めないが、餡も大ぶりな手づくり餃子をスープ越しに頂く。3つでお腹も満足する。
さらに煮玉子1個分がハーフカットされて提供されていて、素直な煮抜きの玉子がスープと一緒に食べると上品に思えてくる。
タンタンメンへ出向いてタンタンメンを食べないというのは失礼な事かもしれない。辛味がカット唐辛子なのか豆板醤なのかは不明だが、豆板醤+辣油の辛さは意外と想像がつく。次回はタンタン大辛に。
みそらーめんに調理の段階から隠し味程度ではなく、ニンニクがしっかり入っているのは初めての経験だ。信州系の味噌とちょい唐辛子に化調とニンニクの合わせスープはパワーフードとなっている。ニンニクの個性と味噌の円やかさも出ており箸も進む。
茹ですぎた感じの餃子は、以外にもスープとの相性はよくモチモチした餡と別に入っている挽肉のドライな食感とが対照を織りなしており、個性的に仕上がっている。
麺も餃子も柔らかいが、忘れられないみそらーめんである。
店舗データ ニュータンタンメン本舗イソゲン 六会店
住所:神奈川県藤沢市亀井野1-8-15
電話番号:0466-82-2444
営業時間:18:00~25:00
定休日:毎週日曜日 第4水曜日
駐車場:無
アクセス:六会日大前駅から40m
320
320
関連記事
-
-
金吾堂製菓 厚焼しょうゆ
目次1 おやつといえば あられ・おせんべい2 厚焼しょうゆ3 製造者データ 金吾 …
-
-
炒飯は何処で食べるのか:れんげ食堂 Toshu
目次1 自宅飯でも定番のメニュー2 れんげ食堂 Toshu 炒飯3 店舗データ: …
-
-
週末のアクセント シナモントースト
簡単朝食 トースト 出勤前のトーストとミルクが自宅でのメインの朝食だ。まあ、セブ …
-
-
サイゼリヤ ほうれん草のスパゲティ
目次1 ワンコインランチ2 ほうれん草のスパゲティ@5003 店舗データ:サイゼ …
-
-
横浜らーめん:チャーシューめん いっぱち家 東神奈川
目次1 いっぱち家 or 壱八家2 チャーシューめん@890円 麺堅め3 店名 …
-
-
昼飲み カウンター 辻堂 伊勢屋
目次1 店舗は入ってみないと分からない2 お店は昭和そのもの3 手づくりメンチカ …
-
-
辻堂 麺屋 蟷螂之斧 昔ながらの醤油ラーメン (閉店)
目次1 繁盛店への道2 辻堂 麺屋 蟷螂之斧3 昔ながらの醤油ラーメン@580円 …
-
-
湘南辻堂 ラーメン海家
目次1 地元の飲食店2 海家 味噌@650円 +小ライス3 ラーメン海家4 関連 …
-
-
ラーメン並 ほうれん草増し 辻堂:らーめん南
目次1 独自路線2 ラーメン並@700+ほうれん草増@1003 店舗データ ら …
-
-
正麺 味噌味 湘南野菜盛り
目次1 最近の袋麺2 正麺 味噌味 湘南野菜盛り3 東洋水産 関東工場4 関連過 …
- PREV
- 信州 小布施 あけびの湯
- NEXT
- 災害用ストーブ購入
