万歩計
保健指導
確かどこかの引出に貰い物の2個の万歩計があったはずだ・・・
運動どころか歩くことさえしなくなり、大盛り三昧のなれの果て腹囲はメタボ境界ラインをとっくにオーバーしてしまっている。昨年もメタボ保健指導から逃げてしまったのだが、今年は向き合うこととなった。
というか、逃げそびれてしまった。分かっているようで出来ないのが、カロリー制限と運動である。今の生活スタイルでは到底なしえないので、諦めて保健指導に頼るのである。
引出に眠っていた万歩計が役に立つかな・・・スマホアプリやスマートウォッチに比べると低機能だが、感度は良いようだ。
一日の摂取カロリー: 2080 kcalとする
例えば商店系のラーメンは麺量も少なく丼も小さいのでカロリー的には問題は無いのだが、【まくり】や【完まく】などしてしまうと塩分量が一日の摂取量を超えてしまうので塩分ジャンキーともお別れだ。
取りあえず拡張された胃を標準サイズに戻すために、大豆中心の生活をしようと思う。
猶予は6ヶ月あるので、糖質制限には不安があるものの納豆・豆腐腹にしていくつもりである。禁酒まではしないので、蒸溜酒をチビチビと舐めることは止めないが醸造酒が結構在庫があるのでちょいと勿体ない気がする。
久々に歩くと桜の枝振りが大きくなっていたり、ドッグランが設営されていたりと近所の変遷にも疎いことが分かった。
まあ毎日の計測と記録があるのでカロリーは問題ないと思うが、腹回りの運動は未知数で心配である。
320
320
関連記事
-
-
美味しく食べるための“おひつ”は必需品
炊飯後のご飯 日本製の炊飯器の優秀さは私の子供の頃からではないだろうか。今でも、 …
-
-
メタボとフードバランス
過食と向き合う 毎日朝と夕に体重計に乗ったことがなかった。 足の人差し両指に靴擦 …
-
-
Sundayトライアルチャージとルリビタキ
目次1 お米の加算ポイントは後日になる2 Sundayルリビタキ3 ルリビタキの …
-
-
2023元旦の朝
目次1 連日の晴天2 暗い雑木林と明るい遠征地3 関連過去Log: 連日の晴天 …
-
-
謹賀新年2018
新年 明けましておめでとうございます。 皆様のご多幸をお祈りします。 【いつもの …
-
-
トライアル店舗・レジカート限定 ポイントキャンペーン 2023.01.23
目次1 トライアルのミニキャンペーン 今度はレジカート 販促ポイント加算2 Su …
-
-
台風19号の到着前
台風15号の爪痕が癒える前に 千葉の停電も完全解消されないうちに、今度は19号が …
-
-
トライアル:秋の感謝祭2024 ポイント5倍
目次1 企業動向2 半期恒例の感謝祭3 アプリ 関連過去Log: 企業動向 最近 …
-
-
コロナ いよいよ最終局面・・・
目次1 志村さん ご冥福をお祈りします2 緊急事態宣言など3 関連過去Log: …
-
-
台風19号一過 爪痕を残して
更なる爪痕 被災された方々、お見舞い申し上げます。 — 我が家の付近 …