湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

今日の鍋:豚キムチ鍋

   

今や定番の豚キムチ鍋

1回の食材で作れる旨い鍋を模索している。以前は食材を2回に分けて作っていたがちょっと面倒だし、微妙に1回目と2回目の味が違うところが気に入らなかった。試行錯誤の結果、タンパク源を沢山入れる、和風キムチとニンニク・ショウガを加える・・・辺りで集約しているかな。

豚キムチ鍋2019 普通の食材による日常の食卓を囲む ごく当たり前の風景

 

土鍋 10号 材料:豚キムチ鍋

材料
  • 豚肉細切れ 800g
  • 豆腐 1丁
  • 白菜 1/4個
  • 小松菜 2束
  • 和風キムチ 400g
  • 料理酒 大さじ3
  • ニンニク・生姜(チューブ) 各15cm
  • 昆布出汁

良いお年を

こちらは自腹でドメイン取って、レンタルスペース借りて運用してます。駄文を見てくれる人が居るんだなと感心することもありますが、何気ないこの生活を糧として継続してます。まだ現役として仕事に就いていますので、4年以上続けることになるでしょう。

これからも宜しくお願いします。

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

梅蘭風の炒麺
青椒肉絲炒麺 向陽飯店:辻堂

目次1 ランチに炒麺登場2 日替わりランチ 青椒肉絲炒麺@650円3 店舗データ …

ニューカスタマーが居着くのか
今だけ 昔ながらの塩ラーメン@400円 蟷螂之斧

今だけ 400円 昔ながらのラーメン味玉付 ご褒美 小径にある店舗 待つこともな …

オーソドックスな出汁に味噌のストレート
しろくま食堂 備忘 Bランチ 味噌ラーメン(閉店)

目次1 しろくま食堂 営業休止?・・・2 最後は Bランチ@980 (味噌ラーメ …

鰹のタタキブツ
鰹のタタキブツ

土佐造り 鰹の表面のみを炙り、冷やして切り、薬味とタレをかけるか つけ汁て食べる …

国産豚肉使用と銘打っている
昭和生まれの贅沢餃子(チルド) ホソヤ

あまり見かけたことがないホソヤコーポレーションのチルド餃子 国産豚肉使用と銘打っ …

ぎ郎 家系らーめん ぎょうてん屋 東名厚木店

目次1 元旦営業しているラーメン店2 ぎ郎 麺固 ニンニク、野菜増し@800円3 …

辻堂 らーめん南 閉店 醤油らーめん中盛 食べ収め

目次1 ショックではないが閉店は寂しい2 2017年12月 塩にんにくらーめん3 …

らーめんまつや 夜営業延長 湘南 茅ヶ崎

目次1 夜は20:45までになって余裕が出来た2 琥珀そば@700円3 店舗デー …

湘南 茅ヶ崎 清水家 安定とウェイティング

目次1 平日でもウェイティング2 ラーメン並@750円 コロチャー@100円3 …

朝食抜きが一番良くない
T.K.G.焼葱乗せ

食事のリズム 生活習慣の中で食事の回数は何回がベストなのか。2回で健康という人も …