ラ王 塩 海鮮風味
とろみをつけるのは中華風?
サンーマーメンや五目そばといったメニューは、中華飯店では馴染みだけれど 専門店では比較的少ない。とろみが、片栗粉を溶き入れることから形成されるため 和風や中華といったジャンルで主として使用される。
ただとろみ自体は素材を壊すことはしないし、むしろ味を閉じ込め濃厚さを倍増する傾向がある。
醤油慣れ、塩慣れて 途中で味が淡泊になってしまう恐れもあるが、とろみのスープは好きなのだ。
淡麗の醤油味にとろみをつけて食べさせる専門店はないだろうか。
ラ王 塩 海鮮風味
さらっとしたスープよりとろみをつける方が体が温まる。
麺をゆでる間に、食材を炒めて若干の塩こしょうをした後標準レシピより若干水の量を減らした湯とスープで加熱し最後に水溶き片栗粉を入れる。茹でた麺に作ったスープを流し入れる。
ラ王 とろみ塩味のできあがり。
320
320
関連記事
-
-
ネギトロ丼
牛丼チェーンや居酒屋でもメニューに記載されている丼。 カツ丼や親子丼は相当難しい …
-
-
らうめん梵 煮干しの拉麵:茅ヶ崎
目次1 等身大のラーメン店2 煮干しの拉麵3 店舗データ:らうめん梵 等身大のラ …
-
-
ソース焼きそば 向陽飯店:辻堂
目次1 焼きそば2 日替定食 ソース焼きそば3 店舗データ:向陽飯店 辻堂店4 …
-
-
自宅飯 カシミールカレー
カシミールカレー 『カシミールカレー』数種のスパイスを使い辛さの中にもコクがあり …
-
-
伊勢原 串橋 オロチョンラーメン 利しり みそラーメン
オロチョンラーメン 唐辛子などで辛く味付けをしたラーメンの総称。特に、「味噌オロ …
-
-
麻婆豆腐 上海菜館
奥深き麻婆豆腐 麻婆豆腐は、各中華飯店にバラツキがあり四川を表明する店舗でもテイ …
-
-
SevenCafe チョコクッキーホイップのパン
目次1 某 SevenCafe にて2 ピンボケ量産 スマホショット3 ちょい食 …
-
-
らーめんまつや 夜営業 煮干しそば@750円 茅ヶ崎
目次1 さば節が始まったものの、ありつけず・・・2 煮干しそば@750円 中盛3 …
-
-
壱角家 辻堂店 4年目の塩ラーメン
目次1 辻堂駅サバイバル2 壱角家辻堂店の4周年3 壱角家辻堂店4周年の日 塩@ …
-
-
小田原系 チャーシューメン 三憩園
目次1 小田原系ラーメン2 チャーシューメン@1,050 麺固め3 ふんだんなチ …


