金曜ラーメンDay ラーメンショップ大庭店
ラーメンショップ
椿食堂管理㈲の加盟店:ラーメンショップと言われても、関西育ちには何のことやらという思いが強い。赤い看板をみても入店動機には至らず縁遠い存在だった。むしろ【くるまやラーメン】やくるまやからFC解消後の【らーめん花樂】の方が親和性が高かった。知らないやや古ぼけた赤い看板店舗をいつも繰り返し素通りしていた・・・
遠出をせずに直ぐにラーメン食べたいという気持ちから赤い看板店舗に出向くこと!
以前左隣にあった【中華そば 寅】には入店したこともあったが、当地に居住30年にして初回の訪問である。
金曜ラーメンDay ネギラーメン@550
ネギラーメンというとくるまやラーメンのネギラーメンを思い出す。しょう油ベースのスープに辛子白ネギが載っかったもの。
海苔、わかめ 刻みチャーシュー 和えネギがトッピングされている
ネギは鶏油としょう油の和え物?
刻みチャーシューになっているのは、金曜日だからか?
柔らかめの茹で加減で、固ゆでの方が美味いよな と思いつつ 麺を頬張る。
550円でこのボリュームと豚骨味のスープが新鮮だった。もちろん具材の分量が違うのかもしれないが他の曜日なら750円、違った印象となるのかもしれない。
九州豚骨でもなく家系でもない豚骨味の世界。コスパは兎も角、きちんとしたテイストは感じる。
卓上コンディメントは大蒜・豆板醤、辣油も使用できカスタマイズも自在で、茹で加減のコールが出来れば申し分が無いんじゃないかな。
店舗が雑然 店主の元気のなさ、曜日によるセットメニューとかなんとも個性的であった。
食わず嫌いじゃ勿体ないなぁ。して金曜日ラーメンDay詣でが始まる。
店舗データ:ラーメンショップ大庭店
(https://goo.gl/Eb83vz)*コロナ渦以前の情報
住所: 神奈川県藤沢市大庭5884-1
電話番号:0466-86-1535
営業時間:10:00~24:00月~金、07:00~24:00土日
定休日:水曜
駐車場:5台
アクセス:善行駅から2.6km
関連過去Log:
馴染んできたよ!ラーメンショップ大庭店
ラーメンショップ大庭 ネギラーメン 昭和の味
とんこつ味噌 ラーメンJUNJI:藤沢市
博多ラーメン 鉄馬:本藤沢
善行 鶴見家 濃厚味噌ラーメン
320
320
関連記事
-
-
炒飯は何処で食べるのか:れんげ食堂 Toshu
目次1 自宅飯でも定番のメニュー2 れんげ食堂 Toshu 炒飯3 店舗データ: …
-
-
休業中 ブーマン 再開はいつ頃 辛みそが恋しい
目次1 ブーマンは休業継続中1.0.0.1 2020/04/10 19:30 辛 …
-
-
サッポロ一番 頂 まぜソバ(つけ麺)
目次1 頂 つけ麺2 プレミアム袋麺(生感覚の麺)3 盛り付け 頂 つけ麺 イン …
-
-
strawberry2015
ハウス物も終盤を迎えた感じの苺になりました。 そろそろ食べ納めです。高級苺の甘さ …
-
-
残念 閉店 (仮)いがみそ そして開店 七連星
目次1 えー閉店して もう営業?2 七連星が居抜きで 営業開始3 (仮)いがみそ …
-
-
SevenCafe タマネギとベーコンのもちもちパン
こだわり製法 外は香ばしく中はもっちり焼き上げる Seven-Elevenにトー …
-
-
湘南六会 中華そば佐藤 醤油らーめん
目次1 居抜きの店舗かな 中華そば佐藤2 醤油らーめん@6003 店舗データ 中 …
-
-
営業してない様な・・・しろくま食堂
目次1 昼飯処の変遷2 店舗データ:しろくま食堂(閉店)3 関連過去Log: 昼 …
-
-
ラ王 辛そば 辛味醤油味 ブーマン豚載せ コロナ外出自粛対応
目次1 最近のブーマン2 ラ王 辛そば 辛味醤油味 外出自粛麺3 関連過去Log …
-
-
日清ラ王総選挙
ローカルのイオンの売り場では、袋麺(新生麺タイプ)についていえば【ラ王】の一人勝 …
- PREV
- 波乱の幕開けですか
- NEXT
- 街角 カウンター 渦雷