とんこつ味噌 ラーメンJUNJI:藤沢市
特殊な立地
湘南藤沢地方卸売市場を土曜日に偶にぶらつくことがある。土曜日は朝市で消費者も集まってはいるもののこれといった特色も無い。ウィークデーが卸の書き入れ時なので土曜日は片手間であろうし人材不足でアピール度・イベント力も限界があるのか、やや侘しさを感じる。
野菜なら○○、魚介なら××と小売店の方がフレンドリーだし買い易い。卸売市場では何にも買わなくなった。市場には全く用はないのであるが、外せない飲食店がある。
その内の1軒、ラーメンJUNJIである。働く現場に飲食店有り。市場関係者・物流拠点関係者とトラックドライバーに一見の消費者とテイストのファン達が集まる。
元【だし屋】の店舗は利用したことがないため、店舗間の違いは分からない。
初めの頃は、控え目な盛り付けと淡泊に思えたテイストに自分には合わないなぁと感じ遠のいていた。
とんこつ味噌ラーメン@700
ここのところ淡麗系に好みをシフトしたせいか或いは経年したせいか、濃厚なスープに違和感を感じるようになってきた。家系に出向かなくなってきたし、濃厚よりもマイルド系に関心が移ってきた。濃い味付けは不要・・・何だか我が儘にも聞こえる。
こちらではラーメン1杯@600~の構成で、スープを鶏ガラ又はとんこつのチョイスが出来その日の体調・気分で選ぶことが出来る。
餃子もメニューにあるものの、一通り揃った追加調味料は嬉しい。
基本の出汁を重視するか 多少のパンチを期待するのか。選択に迷うところであるが、やはり豚骨スープを選んでしまう。
家系風の盛り付けに、マイルド豚骨味噌味に確かになっている。塩っぱさとは無縁。
ほうれん草とワカメならワカメでいい。小ぶりだけど、シンプルな味付けのチャーシューもいいアクセントである。
今の私には好きな豚骨味噌に仕上がっている。こちらのノーマルテイストよりも好みだ。
やや柔らかめの茹で加減であるが、太麺はやはり嬉しい。忙しくない場合は、固めをオーダーしてみたい。
JUNJI=マイルドなラーメンという思い込みは消えて、旨い豚骨味噌が近所で食べられる幸せを感じている。
体調が塩分を欲しがるなら豆板醤、ディープなコクを感じるならニンニクをコッテリ入れれば自分好みにもなる。
次回は、豚骨味噌麺固めで再訪だな。
店舗データ:ラーメンJUNJI
住所: 神奈川県藤沢市稲荷520
電話番号:0466-53-7811
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00 [平日・土日]
定休日:水曜
駐車場:有
アクセス:善行駅から1.4km
320
320
関連記事
-
-
らーめんまつや 味玉タイ煮干し@850円 茅ヶ崎
目次1 臨時休業と季節の限定メニュー2 味玉鯛煮干し@850円3 店舗データ:ラ …
-
-
らーめんぶっ豚 本厚木店
目次1 定期健康診断の後の楽しみ:二郎系麺2 二郎インスパイア ぶっ豚 本厚木店 …
-
-
茅ヶ崎 麺屋BISQ 優しい貝醤油ラーメン
目次1 目移りするなぁ2 醤油@750円 ノーマル3 店舗データ:麺屋BISQ …
-
-
ちょい飲み 紀文 板わさ
板わさ そば屋の定番の摘まみ:板蒲鉾と山葵 最近は山葵よりも【柚子胡椒】が好みで …
-
-
善行 鶴見家 濃厚味噌ラーメン
目次1 突然の雨模様にて近場へ2 濃厚味噌ラーメン@800円3 店舗データ 鶴見 …
-
-
汁無し担々麺 Hybrid担々麺 Tang Tang & Co. 辻堂
目次1 担々麺2 大学正門前のTang Tang & Co.3 Tang Tan …
-
-
東秀 辻堂 チャーシューメン 夜食
目次1 辻堂駅界隈のラーメン店2 辻堂駅の夜食処 東秀3 チャーシューメン@7 …
-
-
BK いちごジャム&ホイップデニッシュ
彩りに誘われて パンの新作というのは、1月なのかな? 普段気にしていなかったのだ …
-
-
珈琲:インドネシア ランテカルア
在庫調整品の珈琲 TOPVALU SELECT製品が、アッパー層に受けているのか …
-
-
ニューとん太 みそらーめん
目次1 ラーメンとん太2 みそらーめん@600円3 焼きたて餃子+半ライスセット …
- PREV
- 地図に載っていないお店追加します-出来ませんが・・・
- NEXT
- 樽乗りわんちゃん~品川~