牛乳ラーメン 藤沢:こぐま
牛乳ラーメン
しろくま食堂の閉店により牛乳ラーメンが食べられなくなったため、何だか急に牛乳ラーメンに関心がいく。
豚足と鶏ガラをベースに、野菜をたっぷり煮込んだスープを使用し、牛乳のクセや臭みが残らない「あっさり」とした味
クリアなキレのある風味がしろくま食堂の牛乳ラーメンの特徴であった。
市内で牛乳ラーメンとなると、こぐまがある。しろくま食堂の牛乳ラーメンはこぐまから伝授を受けたと聞く。普段営業時間が合わずに立ち寄りがたい店舗であるが、役所に出向く所要がありアッサリ訪問となった。
私鉄とJRの乗り入れで藤沢駅を利用する人も多く、飲食店も辻堂駅より遙かに多い。また、このこぐま、昼営業時は14時頃でもいつも混雑している。12-14時は行列必至だ。
1年ぶりだったか、値上げが断行された模様で@50かな・・・価格が上乗せされた。
牛乳ラーメン@680
運良く12時までに入店したため、座を確保でき直ぐに満席となる。
根強いファンとCPが高いということで今も人気があり、古めかしい店舗であるのにも係わらず女性1人でもラーメンを啜る光景を目にする。オペレーションは、6杯又は8杯単位であるので丁寧さは期待できない。盛り付けも流れ作業で洗練さとは無縁である。
それでもお客は付いている。
鶏ガラ出汁に牛乳とバターの塩分が加わって野趣溢れるホワイトスープ
半熟にしてしまうとコストと手間が掛かるから煮玉子にしているのかな
武骨で野趣ある白濁のラーメン いいねぇ♫
店舗データ:こぐま
住所:神奈川県藤沢市藤沢110 遊行通り5-110
電話番号: 0466-23-5420
営業時間:11:00~14:20 16:00~18:30
定休日:水曜
駐車場:なし
アクセス:JR藤沢駅から170m
320
320
関連記事
-
-
辻堂 Cafe de Mouette オリエンタルパスタ
Cafe de Mouette 常連さんと店主のおしゃべりで昭和55年開業である …
-
-
ラ王 塩 つけ麺
目次1 新世代 生麺風袋麺2 ラ王 夏の塩つけ麺3 製造工場 東日本明星株式会社 …
-
-
炭火焼ごり 豚骨醤油ラーメン 辻堂
通りの裏にある昼ラーメンの店 ごり 夜は居酒屋、昼ラーメンは火曜、木曜、土曜日の …
-
-
五目ごはん 尾西食品
目次1 アルファ米2 白ご飯よりも五目ごはん3 製造工場データ:尾西食品(株)宮 …
-
-
壱角家 日ノ出町
東京チカラ飯を壱角家としてリニューアルするのが続いていますが、うまくいくんでしょ …
-
-
モーニングサービスと新聞:デニーズ 湘南C-X店
モーニングサービス@235円 平日は不明だが、少なくとも週末は3月から始まったモ …
-
-
横浜らーめん:チャーシューめん いっぱち家 東神奈川
いっぱち家 or 壱八家 壱八家を屋号に使用しないのはさらなる分家したのかな・・ …
-
-
横浜家系ラーメン茅ヶ崎家 ラーメン並み醤油
目次1 家系ファーストフード 壱角家グループ2 ラーメン並み醤油@734 麺固3 …
-
-
台湾ラーメン 向陽飯店 辻堂
台湾ラーメン 辛いというレシピということだが、関東では辛味を抑えてある。 麺の上 …
-
-
親爺の乙女チック
ヤマザキ チョコパイ シーズンとはいえ こういうパッケージは安易・・・しかし買っ …