湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

大和 ラーメン郷 :味噌ラーメン@800円

   

札幌ラーメン

味噌ラーメンは、大量のラードとニンニクで炒めた野菜類を味噌ダレを溶いた豚骨スープと一緒に煮込んで仕上げるものが多い。

少年期からラーメンといえば【サッポロ】と擦り込まれた世代なので、味噌味自体がサッポロであり【サッポロ一番みそラーメン】の普及でみそラーメンはあの味だと大人になってからもそう思っていた。

麺類にゴマ油は合うけどラードってどうなのかな。初めから味噌スープにニンニクを入れるというのはちょっと野趣ではあるが野蛮であった。食卓にあがる味噌汁にニンニクを入れるのは御法度でしょ。

食生活というのは面白いものだ。ラード・ニンニク抜きで味噌ラーメンを食べ続けたものだから、それが私の味覚となった。【札幌】を知らないのに、【サッポロ】がある。

ニンニクのコクは大好きなので、麺類に初めからニンニクを調味しているのは全く問題は無い。それでも、味噌汁、豚汁については食事の途中でも入れることはない。それと同じでラーメンには背脂か鶏油、ラードは馴染みが薄い。

味の好みは生活習慣の違いだから、おいそれとは変えられない。

味噌ラーメン@800円

店主はすみれ出身、彩未・大島・八乃木に続く4軒目の「暖簾分け」店

ラーメン博物館に興味も無いし、札幌に旅行や出張もないので【すみれ】に全く興味はないが、地元の【味噌ラーメン】には関心がある。

着丼待ち!げぇっ味噌はチャーシュー1枚でなくてカット肉なの?オールドスタイル!

味噌ラーメン@800円もやしと玉葱、挽肉をラードでしっかり炒めていて、ちょいとチャーシューをカットしてトッピングしてある。キッチンは見えないのが残念だ。

味噌ラーメン@800円 その2味で勝負ということでしょうか、ここは神奈川県だぞ。盛り付けは重要だ。

味噌ラーメン@800円 その3味噌スープの層と油の層が意外とはっきり分かる

味噌ラーメン@800円 その4食べる前から油を抜きたくなった

味噌ラーメン@800円 その5細身のメンマは柔らかい。さてスープ、芳醇な甘味とコクがあるね。もっと濃いと思ったが普通である。

麺は旨いが輸送費も加わって・・・つけ麺にもいいような麺は美事に旨い。

森住製麺 北海道から取り寄せ 麺は美事に旨いが油のせいで味が乗りにくいね。スープをかき回して麺を持ち上げないと。

熱々のスープってことは分かるが、寒冷地じゃないのでこんなにラード必要ないと思うけど。冷めやすくてもいいのでラード抜きって可能なのかな。

香り コク 円やかさ の黄金スープスープは口に含む前にしっかり掻き回せば安定して円やかさとコクは楽しめた。

油極少なめ、味濃い目で調度麺に合うんじゃないかな。

スープを掻き回さないといけないので結構面倒というのが第一印象でした。

ごちそうさま

店舗データ ラーメン郷

https://goo.gl/N2Teqj)*コロナ渦以前の情報

大和 ラーメン郷 外観住所:神奈川県大和市渋谷2-15-10
電話番号:046-408-1906
営業時間:11:30~15:00、17:30~21:00

定休日:火曜夜、水曜
駐車場:隣の「STEP」の駐車場に3台分
アクセス:高座渋谷駅から640m

郷 行列覚悟?すみれ系のテイストが地場の味噌ラーメンを駆逐しますかねぇ。その逆?

https://lh3.googleusercontent.com/mznB-urSmi1Hexqq1OwMrM0yaz5hyXTzwxIWiOXQ27cguZdPfwM3nlpBrhcYlEwii-xXQD4pxk_Y13OFJDLHt80A4sC3liHAKxTXJg5HZ812huLvpad41WUu8k1nKcd85xwLaFq_lV_FI9VPhnvcZOjI0UYDsewFXpNFdc3cB02uCCj2eAIedNILdI4djN5Nd2ftuDiKb0DRyJwHnpXXOcw5Og8FpUuvMuwC9jf8wqZW6oODb_bzBSgHTT8hjIZHZe4sD_Il6GN8QbMGnsknfqzLi2yz4ZGj2r27XbRp4h9iCatb19nngg7LFKr44_lSpzovkghE_k2eO97MMYJ8hzZUuLiY82qXz3cK07exHZfeu08dvLJG0lnr-FjRZUMhSA_oLYk07kBJycFDRnAJy1toz2vNHKB9iw5HOtJO7A_t0lyWg4gmwimC0m0GRrcoUs4bGyMtViZHannis_oE7N9vl_k6UcnLPcqpd7gLXCCTp9CN7aSTl-yMj6jmJW_ZzasVrGGrraMfOqb739fmSwnQCMvXaQO2hQ4Lvu3rxxyGTWRJDJk1qenoCTIO72Cwp_KSTXL_TLUVMF2lPD0NpLptp_DE5_4055Cq6wW9rCeiquT9igvJX8Z5HMGxHedfC1lj4ZDep2Y5bCz1T6Ajw59dBEUmx_wgMMbN=w911-h685-noラーメン博物館ではご当地ラーメンとして成功してるんですか・・・

郷 カウンター 4席カウンター4席じゃ、テーブル席も相席になるのかな。それともグループ客を睨んでいるのか・・・

にんにくは常備しているニンニク常備は札幌式?横浜家系とは違い入れ物自体は小さいが、私も沢山入れるので必要アイテムだ。

2名テーブルも魅力的だテーブル席の相席がないとすると無駄に待たされる。カウンター席が少ないと思う。

 

関連過去Log:

札幌ラーメン 八雲
湘南六会 中華そば佐藤 醤油らーめん
緊急宣言解除 みそチャーシュー こぐま@藤沢
みそらーめん@650 小林屋用田店
厚木 味噌の金子 赤の味噌麺
とんこつ味噌 ラーメンJUNJI:藤沢市
善行 鶴見家 濃厚味噌ラーメン
湘南辻堂 スタ☆アト コク旨味噌鶏白湯
伊勢原 串橋 オロチョンラーメン 利しり みそラーメン
正麺 味噌味 湘南野菜盛り

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

湘南辻堂 スタ☆アト コク旨味噌鶏白湯

目次1 限定麺2 コク旨味噌鶏白湯 炙りチャーシューのせ@900 増税前2.0. …

正麺 旨塩味 ブーマン豚のせ

目次1 生麺タイプの袋麺の行方2 正麺 塩味 ブーマン豚のせ2.0.1 備忘ログ …

ヤマザキ 大きなミルクフランスサンド
Breakfast ヤマザキ 大きなミルクフランスサンド

価格からいってコッペ系の菓子パンに手を出す傾向が高い。 野菜が取れるレタスサンド …

サバみそ煮定食@700
玉屋食堂 サバみそ煮&とりの竜田揚げ

本日で営業終了 ウィークデーということで最終日には立ち寄ることは出来なかったが、 …

香ばしい香り、ズンとした味わいに苦甘味
珈琲:インドネシア ランテカルア

在庫調整品の珈琲 TOPVALU SELECT製品が、アッパー層に受けているのか …

芝えびのガーリックオイル炒め

目次1 芝えび2 ガーリックオイル炒め3 店舗:魚七 芝えび 芝えびはクルマエビ …

味玉付だ
北茅ヶ崎 鶏ガラ豚骨系 麺屋 登夢道

目次1 三等地ラーメン店開業でも3つの条件2 もやしの栄養価3 ガッツリ系 麺屋 …

みそ子豚 ショウガ野菜増し+とうがらし@800円
残念 閉店 (仮)いがみそ そして開店 七連星

目次1 えー閉店して もう営業?2 七連星が居抜きで 営業開始3 (仮)いがみそ …

らー麺をチョイス
藤沢本町 はじめ チャーシューらー麺

目次1 大勝軒のつけ麺2 チャーシューらー麺@1000 麺固め3 はじめ4 関連 …

ブランデニッシュコーヒー
BK ブランデニッシュコーヒー

パネトーネ種 北イタリアの特定の地方で使われている天然酵母種。パネトーネ種を使用 …