湘南六会 中華そば佐藤 醤油らーめん
居抜きの店舗かな 中華そば佐藤
元古久屋の料理人出身の店主のラーメン店が好評とのこと。駐車場がないため、自宅から徒歩で出掛ける。
ニュータンタンメン本舗イソゲンの前店舗をそのまま使っていると思われ、店舗内は狭くカウンター9席の構成のままであった。入口は自動ではなく手動ドア、ドアにコストを掛ける必要はないので私には問題がない。それよりも店内禁煙ということの方が有難いと思う。事前確認でその点だけはしておいた。イソゲンは喫煙可だったため、狭い空間で紫煙が漂う悲惨さゆえに通うことがなかったからだ。
外観は看板だけが違うだけで自販機も同じ様だ。ドアにはロゴは見当たらず目隠し用の曇りシールも貼られているが中の様子は確認できるため、入りやすく雰囲気も見て取れる。
メニューは麺類とチャーハン餃子というシンプルな構成、この時期消費税増税後はどれくらい上がるのかと穿った見方をしてしまうが、税込み金額なので価格は抑えられた感がある。
店主とアルバイト店員の態勢だが、アルバイトはほとんど新人レベルなので注意は必要だ。
醤油らーめん@600
【昔ながらの中華そばをめざしスープ・麺の材料、作り方に研究を重ねました。】と謳われているが、丼もビジュアルも昔ながらには見えない。
カウンター席から調理の手順が見て取れた。丼に醤油だれをレードルで1杯入れて、スープを入れるという作業だけである。
スープは端麗に仕上がっており、鶏、野菜、若干の魚介風味を感じた。支那そばや系の様な塩っぱさもなく、それでいてコクもあり醤油だれ特有の中弛みもない。○○産の醤油、○○地鶏、○○産はまぐり使用などど産地に縋って錯覚を生むような表現もせずに、【昔ながらの】という一言に込めた思いが伝わってくる。
製麺所は不明だが、勘に頼ることなくキッチンタイマーを使って茹でていて、細麺だけどしっかりコシは感じられる。麺量も少なくない。冷凍ではないほうれん草ときちんと包丁で切った葉ねぎ、メンマやナルトもケチってはいない。
肩ロースのチャーシュー2枚入っているのだが、日大の学生が喰いまくったのか在庫がなく、追加チャーシューは許されなかった。年のせいか、薄っぺらい低温調理の機械切りのチャーシューよりも分厚い煮豚の方が好みなのである。次回は、チャーシュウらーめんを是が非でもオーダーしたい。
大衆中華飯店の古久屋のらーめんが、懐かしい中華そばだと表現できるのなら、佐藤さんの作るスープは神奈川端麗系といっても申し分が無く、具材を低温チャーシュ、水菜、穂先メンマに替えると新進気鋭のラーメン屋と変わらないと思えるぐらいだ。
消費税増税の前に、何度が出掛けておきたい。
ごちそうさんです。
店舗データ 中華そば佐藤
(Google Map)オープンは2018年12月17日
公式:https://twitter.com/chukasoba_sato (更新されていないが・・・)
住所:神奈川県藤沢市亀井野1-8-15
電話番号:非公開
営業時間:11:30〜14:30、17:30〜22:00
定休日:水曜・木曜日
駐車場:なし
アクセス:六会日大前駅から30m
320
320
関連記事
-
営業してない様な・・・しろくま食堂
目次1 昼飯処の変遷2 店舗データ:しろくま食堂(閉店)3 関連過去Log: 昼 …
-
湘南 札幌ラーメン 小林屋用田店
目次1 再値上げはしてないが営業時間は21時までに2 小林屋とのお付き合い3 札 …
-
ちょい飲み 魚屋路 湘南ライフタウン店
目次1 寿司店2 回転寿司3 魚屋路 湘南ライフタウン店4 店舗情報:魚屋路 …
-
淡麗ラーメンの妙味
ダブルチャーシューは標準なの? 数少ない外食麺食生活の中でも、鶏豚のダブルチャー …
-
自宅飯 カシミールカレー
カシミールカレー 『カシミールカレー』数種のスパイスを使い辛さの中にもコクがあり …
-
東京キーマカレー
目次1 Keem Curry2 関東での有名処3 ハウス<東京キーマカレー>4 …
-
青椒肉絲炒麺 向陽飯店:辻堂
目次1 ランチに炒麺登場2 日替わりランチ 青椒肉絲炒麺@650円3 店舗データ …
-
茅ヶ崎 らうめん梵 再開を祝す
目次1 ランチのみの営業2 味噌拉麺@800円+煮卵@100円3 店舗データ:ら …
-
湘南 茅ヶ崎 自家製麺 ブーマン 始動
目次1 らうめん梵 改め ブーマン2 しょうゆ レギューラーサイズ@750円 麺 …
-
粋な家系 らっち家:瀬谷
目次1 並@690 麺堅+ほうれん草2 店舗データ らっち家3 関連過去Log: …
- PREV
- 湘南台温泉 らく 奥湯河原の湯
- NEXT
- 閉店の予定 湘南茅ヶ崎 らうめん梵 煮干しの拉麵