湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Tips:Win10 HotSwapに対応するためAHCIモードに切り替える

   

 ツールが駄目ならレジストリ変更で

Windows8.0まではツールが使えたが、8.1以降はツールで処理が出来ない。

IDE→AHCI変更ツール空欄で処理

IDE→AHCI変更ツールIDE→AHCI変更ツール 新OSには対応していない

IDE→AHCI変更ツール 新OSには対応していない過去Log

Tips:Win10へのUpgradeに備えシステムをAHCIモードに切り替える

Tips:Win10へのUpgradeに備えシステムをAHCIモードに切り替える

IDE→AHCI変更ツール http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/ahcitool/index.html

 

なら手動でレジストリを調整

レジストリを変更し、再起動時にBIOSにてAHCIモードに切り替えてしまえばドライバーを読んでくれる。

 

IDEモードからAHCIモードへ移行


HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\storahci

サブキー【ErrorContro】サブキー【ErrorContro】の値を3⇒0に変更

値を3⇒0に変更
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\storahci\StartOverride

キー StartOverrideに移動サブキー【0】の値を3⇒0に変更


再起動⇒BIOS設定⇒AHCIモード設定⇒再起動

再起動

関連過去Log:

Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応
VMwareとWindows11 build 22468.1000 on Legacy物理マシン
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11 VMware仮想PCにvTPMを組み込む
Tips:Windows11 ダークモードへ色を設定する
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
Tips:Win10へのUpgradeに備えシステムをAHCIモードに切り替える
Tips:Shotcutでトリミング(カット)をする~TSSniperに替えて~
Tips:Windows11でMoo0 動画カッター 1.17 を使う

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

検証:PT2と先行RTM候補 Windows11 22H2 build 22621.382

目次1 RTM候補22621.1関連2 22H2とは3 RTM候補22621.1 …

Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する

目次1 必要不可欠なアプリは自動実行2 Windows11における機能の廃止と削 …

Tips:Windows11でMoo0 動画カッター 1.17 を使う

目次1 Windows11でもTSSniperを使う1.0.0.1 メリット1. …

またやってしまった-安全な接続ではありません-

目次1 余計なお節介だ2 SSL証明書更新の手順3 WOWOWテニス USオープ …

PT3とWindows11 22H2 build 22621.755

目次1 カード類のメンテに合わせてKB5018496によるUpdate2 PT3 …

th2 release Professional 10525
Windows10 build10525 とPT3

th2 release Professional 10525 案内が来ていた10 …

Raspberry pi 5:Flatpak環境を試す

目次1 各種アプリストア2 flatpak環境を追加する3 Flatpak版SM …

Raspberry Pi 5:有線イヤホンを使用する

目次1 Bluetoothは便利なのか2 Raspberry Pi 5と有線イヤ …

家篭もりの為のPCモニター

目次1 暫くは自粛が続く・・・2 巣ごもり機器3 HP 27f 27インチ ディ …

Windows Update 更新記録の表示
Updateは正確なのか Windows 10 Pro にアップグレード失敗続き

目次1 Windows Update 更新記録の表示2 互換性の有無に関係なく、 …