湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Windows10 英語版Windows7をUpgradeする

   

英語版の日本語化Windows7 Ultimate

リビングの録画鑑賞PCをUpgradeしようと思ったら、新規インストールの選択しかできない。(アプリが削除される)

理由は、言語体系が違うということだった。プリントスクリーンを取らなかったので正確な表現ではないが、Upgrade以外は手間であるし、そもそもきちんと認証(アクティベーション)を受けているPCなので新規インストールは取り止めた。

そういえば知人に不要な英語版Windows7 Ultimate を譲渡してもらい使用していたのを思い出す。英語版DVDの在処さえ忘れているが、Upgradeの通知を受け取り、予約済みのPCなので現時点でのバックアップもとる必要がないとの判定でメディアツール使用のUpgradeを開始した。

Upgradeするなら別のIDが必要だと警告された

メディア作成ツールを使用してUpgrade 日本語版

Windows Updateを待っていたら何時になるか全く分からない。Updateを待つためだけにPCを稼働させるのはエコに断然違反する。

Upgradeしても問題ない情報を得ているなら、メディア作成で処理すれば足りる。

ツール ダウンロード

http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

ダウンロードして起動し、ウィザードに従うだけで簡単に起動ドライブ兼Upgradeメディアが完成する。(ISOファイルにも出来る)

使い方は、既存OSを立ち上げたままエクスプローラー等でsetup.exeを動かすだけだ。間違っても、作成メディアでシステム起動させてしまうと既存OSのデータを読み込めないからだ。

 

複数のPCがあるなら 迷わずツールを作成する

メディア作成ツールを使用してUpgrade

複数の言語を選択できるのは面白い。通常は日本語だけど。

メディア作成ツールを使用してUpgrade

予備のUSB8Gbがあればx32、x64を同時に作成できる

メディア作成ツールを使用してUpgrade

起動ドライブも作成できるので、ISOファイルより使い勝手がよい。

メディア作成ツールを使用してUpgrade

ダウンロード環境、ダウンロード量によるが15分程度で完了する。

メディア作成ツールを使用してUpgrade

作業は簡単なのでWindows Updateを待つことはないだろう。

メディア作成ツールを使用してUpgrade

 

Upgradeの通知を受けているPCなら、ネットワークLANドライバーやどうしても稼働させないといけないドライバーが10に対応しているのなら問題はないはずだ。ネットワークLANドライバー等が未対応ならば、延期はやむなし。

 

 

英語版の日本語化Windows7 UltimateをUpgradeする

英語版のツールも前項の手順で言語をEnglishにすれば作成できる。

英語版のツールも前項の手順

もちろん英語版であろうと作業の違いはない

英語版のツールも前項の手順

英語版の日本語化Windows7 Ultimate はMultiple Editionsだと思っていたのだが、Upgradeするなら別のIDが必要だと警告された。

Upgradeするなら別のIDが必要だと警告された

再度、メディア作成ツールにてEnglish版単体のメディアツールを作成する。

Windows 10 Pro N ⇒ Windows 10 Pro としてツールを作成し直す。

起動

メディア作成ツールを使用してUpgrade

ライセンスの同意

ライセンスの同意

 

 

 

Update確認 省略してもよさそう

 Update確認 省力してもよさそう

メッセージが変わると作動中であることの確認ができ安心…多少かったるい

メッセージが変わると作動中であることの確認ができ安心

互換性のテストもしており互換性がないとの判定結果によりUninstallの指示も出る

Uninstallの指示旧TV録画ソフトの再生ソフト(DiXiM Digital TV)。ダビング10の制限を受けるものの

DTCP-IP対応ネットワークメディアプレイヤーアプリケーションソフトである。

PT2・PT3を使用する前は、IOData GV-MVP/VZを使用。あっさり削除する。

最終インストール

最終インストールシングルEditionだとプロダクトキーを確認してこないのか・・・

 

 

 

認証通過したのかUpgradeが始まる

認証通過したのかUpgradeが始まる

 

英語版の日本語化Windows7 UltimateをUpgradeするしたら何言語版になるのか

記憶があいまいであるが、Windows7の場合、Multi Language (インターナショナル版英語版)に日本語Languageパックをダウンロードすることで日本語化ができた。

今回、英語版の日本語化Windows7 Ultimate ⇒ 見た目は日本語Windows10 Pro にUpgradeされた。US Languageまではインストールされていない。作業中にUS Languageは削除されたのだろう。

インターフェースは日本語

 英語版の日本語化Windows7 UltimateをUpgradeするしたら

US Languageのインストール可能であり、USインターフェースの表示もできる

USインターフェースの表示もできる優先言語をUSにするとインターフェースも切り替わる

US Languageまではインストール可能

さて、ノーマルの日本語Windows10 Proに、言語を追加して英語表記にも出来る素地はありそうだ。

しかし、英語表記にする目的も現状ないし、Upgradeにも絡んでいないので 英語表記についての試行錯誤は当面保留とし多言語化は延期・・・

音声アシスタントの「Cortana」

日本の環境では利用できない「Cortana」。しかし、英語の言語だと利用が出来るのかな?

Cortanaの音声入力については、お盆休みで試してみようか。

A:スタートメニューで「Cortana 設定」を検索する
B:「Hey Cortana」の下にあるトグルスイッチをOnにする
C:追記「Respond best」の下の「To anyone」を選択すると、Cortanaは全ての声に反応する

「To me」を選択し、数回学習させると自分の声を中心に反応する

面白そう。

関連過去Log:

PT3とWindows11 21H2 build 22000.282
Tips:Windows11の自動サインインの設定
PT3とWindows11 Dev build 22449.1000
Tips:Windows11 VMware仮想PC vTPMからソフトウェアレベルTPMに変更する
Tips:VMware仮想PCのレガシーBIOSモードをUEFIモードへ変更
Tips:Windows11の起動時にスタートアップ-アプリを追加する
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
Windows10 21H1(build 19043.985)とPT2

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

PSEマーク Raspberry Pi5 電源アダプター

目次1 PSEマーク取得は消費者負担?2 利用者が安全に使用する3 関連過去Lo …

メモ:物理PC Ubuntu22.04 LTSにPT3環境を設定してみる

目次1 DesktopはUbuntuにしようか2 Ubuntu Server版の …

PT3とWindows11 22H2 R Preview build 22621.317

目次1 KB5015885 (22H2 Release Preview)2 PT …

Legacy ZENBOOK UX21E を 22H2 22621.382に

目次1 Legacy ZENBOOK UX21Eの用途2 Windows11のシ …

WESTERNDIGITAL製を集めたわけじゃない
『1GBあたり3円』HDDはもっと下がるか?

目次1 円安の影響それとも2 優等生だったHDDは3 ST3000DM001の特 …

Raspberry pi 5:デュアルモニターにする

目次1 デュアルモニター2 モニターのプライマリーとは3 タスクバーの位置設定4 …

Windows10 PreviewでPT3&TvTest テスト
Windows10 PreviewでPT3&TvTest

目次1 RTM近し2 PT3の動作確認3 PT3簡易導入3.1 ドライバーインス …

Tips:Windows11 【netplwiz】自動サインインの設定が表示されない場合の対応

目次1 レジストリでの対応が必要2 備忘記録動画3 関連過去Log: レジストリ …

PT2とWindows11 22H2 build 22621.819

目次1 月例更新 KB5019980のUpdate2 PT2掲載機(Legacy …

Tips:Ubuntu22.04LTS lvmの拡張をする

目次1 PT3用にきちんとパーティションを管理する2 ディスクの確認3 割当(拡 …