湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

なんつッ亭 本店 ちゃーしゅーめん

   

なんつッ亭の席巻

子供達が低学年の頃、丹沢山系山歩の帰路 渋滞の246号をのろのろ運転する。その道路脇で奇っ怪な光景を毎日曜日に目撃する。

なんつッ亭のラーメン行列・・・動かない道路沿いにあるのにどうしてお客が集まるのか と行列の不思議さを思ったものだ。

商品名は忘れたが【なんつッ亭味】の生麺袋入りタイプがスーパーにも並んだ時期があり 自宅でよく調味していた。マー油となんつッ亭の風味はその時覚えた。残念ながら、細麺ということもあり袋麺から実店舗への憧憬は発生しなかった。

今や東京と神奈川に店舗を持つなんつッ亭の知名度は高く、袋麺・カップ麺の販売やTVの影響によって 東京・神奈川以外の他府県の人も【マー油の黒ラーメン】【なんつッ亭】を耳にしたことがあるんだろうとは思っている。

私には食い気より、飯時の行列と246号道路の日曜渋滞 の光景が先に見えてきてしまうためブーム時には全く興味覚えなかった。

ブーム時には全く興味覚えなかった

平日の夕飯時

マー油入りの黒い豚骨ラーメンが、熊本ラーメン(好来らーめん  熊本県人吉市下青井町76)から派生したものであるのは多くの人がWeb等で知るところ。

日曜の大行列も今はなくなったと聞く。さて、平日はどうかというと 普通のラーメン屋さんの風情だ。これなら私も入れる。

実店舗での麺食は正に初回。私の場合、細麺に好みが合うかどうかという点。粉っぽく延びやすい麺だと食欲が薄れるからだ。

普通のラーメン屋さんの風情

なんつッ亭 ちゃーしゅーめん@950円 麺固

意外と客席は少ないので、日曜のピークなんかは待ち時間があるのだろう。

食券ではなく注文を取りに来る。

平日といえどもスタッフは元気な声できびきびしている。

メニューもバリエーション豊富でセットメニューもある。

 メニューもバリエーション豊富でセットメニューもあるトッピングメニューは手書き風

ちゃーしゅーめん@950円 麺固

ちゃーしゅーめん@950円なかなかのビジュアル

マー油黒さが食欲をかき立てる

マー油黒さが食欲をかき立てるマー油:胡麻油と、揚げたり炒めたりして適度に焦がしたニンニクを主な材料とする調味油。

この黒さが首都圏で受けたのかは不明だが、一世を風靡したのは間違いない。

臭みのない豚骨スープにたっぷりのマー油。家系に比べると濃度が低くややマイルドながらマー油の風味がマッチングしている。

臭みのない豚骨スープにたっぷりのマー油もう少しマー油があってもいいかな

もう少しマー油があってもいいかなネギが乾燥気味なのが気になる・・・

加水率低めのストレート麺は熊本流なんですかねぇ。

加水率低めのストレート麺は熊本流なんですかねぇ自家製麺で独特の食感で粉っぽさはない。もう少し太い方が好みだが。

チャーシューは薄味の肉々しいロースだ。トロトロが好きだという人もいるが私がこちらである。

チャーシューは薄味の肉々しいロース脂身を丸めて平気で付ける他店舗もあるが、4枚200円のロースはお値打ちだ。

4枚200円のロースはお値打ちなんつッ亭監修の生麺タイプを食べてきたが、さすがに店舗は旨いと実感した。

麺の食感、チャーシューの歯ごたえは店舗でないと味わえない。

ブランドに恥じない丁寧なラーメンは提供されていると思う。

神奈川県下では、神奈川淡麗系 家系 濃厚味噌系とライバルも多い。ブランド力があるとはいえ、マー油、マイルド豚骨 自家製麺だけでは客の好みに対応するのは難しい時代に入っている。ブランドの維持と新ブランドも見てみたい。

なんつッ亭 本店

google maps

住所:神奈川県秦野市松原町1-2
電話番号:0463-87-8081
営業時間:11:30~23:00

定休日:なし
駐車場:有
アクセス:渋沢駅から徒歩3分

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

パスコ しっとりバタースティック
パスコ しっとりバタースティック ちょい食

朝 お決まりのBread&Coffee 交通量による道路状況により、コンビネーシ …

くら寿司 港北みなも店

目次1 営業努力2 平日のかけうどん@130(税別)3 店舗データ:くら寿司 港 …

鶏油が鏡の様
端麗 らぁめん鴇(toki) 醤油チャーシュー

目次1 神奈川淡麗2 行列3 らぁめん鴇 醤油チャーシュー@950円4 店舗情報 …

湘南辻堂 スタ☆アト コク旨味噌鶏白湯

目次1 限定麺2 コク旨味噌鶏白湯 炙りチャーシューのせ@900 増税前2.0. …

ラ王 とろみ塩味のできあがり
ラ王 塩 海鮮風味

とろみをつけるのは中華風? サンーマーメンや五目そばといったメニューは、中華飯店 …

金吾堂製菓 厚焼しょうゆ

目次1 おやつといえば あられ・おせんべい2 厚焼しょうゆ3 製造者データ 金吾 …

簡単に羽根つき餃子の出来上がる
鳳食 生餃子を焼く

焼餃子 本場中国では、主流が水餃子として食べられていて 『焼き餃子は残り物の餃子 …

壱六家系の出で立ち
横浜家系ラーメン茅ヶ崎家 ラーメン並み醤油

目次1 家系ファーストフード 壱角家グループ2 ラーメン並み醤油@734 麺固3 …

湘南 茅ヶ崎 清水家 安定とウェイティング

目次1 平日でもウェイティング2 ラーメン並@750円 コロチャー@100円3 …

汁無し担々麺 Hybrid担々麺 Tang Tang & Co. 辻堂

目次1 担々麺2 大学正門前のTang Tang & Co.3 Tang Tan …