湘南 味噌ラーメン 小林屋用田店
湘南のソウルフード
B級グルメとして【藤沢炒麺】というものがあるが、出展のために作られのか街角ではあまり見かけることはない。20年~30年継続できればソウルフードになれるのかな・・・
一般的には古久屋の中華がソウルフードという記事を見かけるが、60年のキャリアと複数店舗を現在も運営しているのだがら庶民の胃袋が事後も記憶していくことには間違いない。私自身も古久屋・寅そばに、ちょいちょいお邪魔する。
私のソウルフードは、小林屋の味噌ラーメンだ。時々恋しくなるのだ。
もっとも、ネット記事では毛嫌いする人も多い。初期の価格設定とオペレーションのブレが不評だった時代があったと思われる。
現在は、
麺・スープは小ぶりであるものの盛り付けの巧さ、濃い目のアレンジ味噌スープ、中太の旨黄色麺、白ネギ・もやしと半味玉がついてお値段がお手頃である。時々ブレるオペレーションも愛嬌だ。
みそらーめん@550
この小ぶりさがよいのだろう。価格もお手頃で、少ないと思えば大盛り+@100にすることも出来る。
厚みのある煮豚はオーブンで炙られ、ハーフながらもほんのり味玉子が付く。
北海道ラーメンというよりも湘南の味と呼んでも構わないだろう。
仙台味噌の色と麺の食感と色具合そして独自のチャーシュー。価格を含めたこのバランスは、他店の味噌ラーメンを霞めさす。
夏も冬もみそらーめんといえば、こちらに寄っている。
店舗データ 小林屋 用田店
住所:神奈川県藤沢市用田1540
電話番号:0466-48-0111
営業時間:11:00~24:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:有
アクセス:門沢橋駅から3.0Km
関連過去Log:
ラーメンショップ大庭 ネギラーメン 昭和の味
みそらーめん@650 小林屋用田店
金曜ラーメンDay ラーメンショップ大庭店
320
320
関連記事
-
-
中華 一品料理 龍味 チャーシューメン
目次1 横浜駅@龍味(りゅうまい)2 龍味 チャーシューメン@600円3 過去写 …
-
-
BK くるくるバタースコッチ エースベーカリー
バタースコッチの変形 直ぐには思い出せないが、バタースコッチって箱形だったかな。 …
-
-
正麺 味噌味 湘南野菜盛り
目次1 最近の袋麺2 正麺 味噌味 湘南野菜盛り3 東洋水産 関東工場4 関連過 …
-
-
ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油 ラーメン
目次1 市場でのつけ麺の影響2 濃厚魚介醤油 ラーメン3 今日の具材 市場でのつ …
-
-
辻堂 麺屋 蟷螂之斧 昔ながらの醤油ラーメン (閉店)
目次1 繁盛店への道2 辻堂 麺屋 蟷螂之斧3 昔ながらの醤油ラーメン@580円 …
-
-
辻堂 つじ道ラーメン
目次1 開業8年2 辻潮ラーメン@7503 店舗データ:つじ道ラーメン4 関連過 …
-
-
ソース焼きそば 向陽飯店:辻堂
目次1 焼きそば2 日替定食 ソース焼きそば3 店舗データ:向陽飯店 辻堂店4 …
-
-
らーめん 康家 :茅ヶ崎
目次1 町中のラーメン屋さん2 ランチA(味噌ラーメン+半ライス)麺大盛@65 …
-
-
炒飯は何処で食べるのか:れんげ食堂 Toshu
目次1 自宅飯でも定番のメニュー2 れんげ食堂 Toshu 炒飯3 店舗データ: …
-
-
塩わんたん麺 麺や 一峯
目次1 コンセプト変更の経緯は?2 塩わんたん麺@9003 店舗データ:麺や 一 …
- PREV
- 貝だしらぁ麺 ひばな 藤沢市石川 (閉店)
- NEXT
- 信州 小布施 あけびの湯