PT3とWindows10 Build14316
Linuxのシェル「Bash」がサポート(開発者モードをオンにする必要あり)、Cortanaのクロスデバイス機能がなどの新機能が搭載されている。
基本、新機能には全く関心が無いのである。って、誰がこの機能使うの?
BuildUpしているのは、テクニカルライターだけって気もする。
このビルド若しくは今回のBuildupに不具合が見られる。
頻繁にエクスプローラーが落ち、不便この上ない。次期BuildUpにはないことを願う。
320
320
関連記事
-
-
PT3とWindows11 22H2 Beta build 22621.1
目次1 Betaチャンネル Windows 11 Insider Preview …
-
-
PT3とWindows11 Dev build 22526.1000
目次1 意外と単調なDev版のUpdate2 PT3掲載機(Legacy)とWi …
-
-
PT2とWindows11 22H2 build 22621.608
目次1 Insider Programユーザーでもないのに・・・2 PT2掲載機 …
-
-
Tips:フィッシングに対する保護
目次1 職場でのこと2 そんなお兄さんにならないために3 関連過去Log:Ubu …
-
-
Firefox Quantum60がリソースを食い荒らす-Windows10
目次1 CPUのリソースを使い切る2 古い記事でのアクセシビリティサービス対策3 …
-
-
PT3とWindows11 21H2 build 22000.51
目次1 仮想マシンには新規Previewユーザーにもbuild 22000.51 …
-
-
PT2とWindows11 build 22621.963そしてルリビタキ
目次1 月例更新 KB5021255のUpdate2 PT2掲載機(Legacy …
-
-
Windows10 Build 10166でPT3&TvTest
RTMリリースに向け準備中 7月15日になってもリリースされてないけれど、まだ製 …
-
-
Windows10 PreviewでPT3&TvTest
目次1 RTM近し2 PT3の動作確認3 PT3簡易導入3.1 ドライバーインス …
-
-
製品版Windows10はTH1 Professional 10240
目次1 製品版はBuild 102402 Windows Updateを信用する …
- PREV
- スシロー 濃厚えび味噌ラーメン@280+税
- NEXT
- ら~めん ひの木 正油ら~めん :藤沢