通勤富士 夕刻 2018.01.25
夕刻はなかなか撮れる機会が少ないのだが
事務職なので夕日の頃は外出する機会がなく、夕富士とのご対面というのはあまり気にしたこともなかった。
たまたまコンビニ支払の処理のために駅前に進むと普段とは違う雰囲気が漂っていた。今回のシーズンで色合いが良かった一枚!
今日は雪が舞う寒い一日であった。桜の開花も既に済んでいるので今年も、辻堂駅の富士見は終わりを告げる。
乾燥季が来るまでお別れである。
スナップ日:2018/01/15 17:39
320
320
関連記事
-
-
茅ヶ崎 麺屋 颯 カウンター (閉店)
目次1 居抜きの改良かな2 白味噌ラーメン@8003 店舗データ:麺屋 颯 (閉 …
-
-
お菓子をくれないと暴れるぞ
米国のイベントの様に、子供達がお菓子を近隣住民に強請る行事にまで根付くものなのか …
-
-
海岸線 快晴 2019/4/28
目次1 最初で最後の10連休2 いつもの朝食、海岸線の散歩3 店舗データ ガスト …
-
-
卓上小型自動販売機
昭和の頃、喫茶店や大衆食堂では当たり前に置かれていた おみくじ器(卓上小型自動販 …
-
-
カウンター 藤沢市用田
広いカウンタースペース 明るい店内 グループ店舗では一番繁盛していてる感じ この …
-
-
通勤富士 2018.01.02
見慣れた富士だが・・・ 乾燥と冷気で視界がよい日が続くと、以外に富士も陳腐化する …
-
-
市街地の涼み方
冷たい飲み物 曇っているのに蒸し暑くて風もないものだから、妙に汗ばむ。水筒に入れ …
-
-
鳥人のカウンター 辻堂
予約が必要なお店だが 最近水曜日が定休日となった様だ。木曜、金曜はカウンターは …
-
-
営業してない様な・・・しろくま食堂
目次1 昼飯処の変遷2 店舗データ:しろくま食堂(閉店)3 関連過去Log: 昼 …
-
-
はま寿司 カウンター 茅ヶ崎松が丘
アイドルタイムはワンダーランド 阿鼻叫喚する年少児、こっくりさんで賑わう女子高生 …
- PREV
- 閉店:真鍋家 湘南 藤沢市石川
- NEXT
- 万歩計