湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

頂 みそ味 ボロネーゼ

   

W生 サッポロ一番 頂 みそ味

大好きな 頂 みそ味。

グリーンプレミアミ0との製造の兼ね合いでブランドの終焉なのかと思える頂シリーズの中にあって、太麺の食感といい 風味のよい細やかな味噌のスープを贔屓にしていた。商品は店頭から姿を消しているから自宅の在庫が終わってしまうと手に入らないかも知れない。

ネット販売での在庫が切れる前に、できればグリーンプレミアミ0みそ味をサンヨー食品には出して欲しいものである。油揚げ麺、粉末スープのサッポロ一番みそラーメンは看板商品なんだろうけれど、正麺・ラ王にいずれシュアを喰われちまうよ。

店頭から姿を消した頂 みそ味

頂 みそ味 ボロネーゼ

グリーンプレミアミ0がこけたら、どうするんだろう・・・

今日の具材:キャベツ オニオン パプリカ 葱 煮卵 ライム トマト肉味噌

キャベツ オニオン パプリカ 葱 煮卵 ライム トマト肉味噌彩りで豆板醤とニンニクを乗っけてる

彩りで豆板醤とニンニクを乗っけてる油揚げ麺のサッポロ一番みそラーメンよりもかなり旨いのだが・・・

サッポロ一番みそラーメンよりもかなり旨いのだが・・・売れなかったようだ

販売数は伸びなかったか・・・コッテリ感もあり やはり具材を選ばない

コッテリ感もあり やはり具材を選ばない塩分が気になるが一味よりも豆板醤が好きである

塩分が気になるが一味よりも豆板醤が好きである頂シリーズ最太麺の食感を忘れない

頂シリーズ最太麺の食感を忘れないまだ数食 残り有り!

袋麺のロット サンヨー食品 本社工場(前橋):

https://plus.google.com/116679790792085144591/about

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

鶏と大蒜の芽炒め
向陽飯店ランチ 鶏と大蒜の芽炒め

目次1 鶏肉の炒め物とは2 店舗データ:向陽飯店 辻堂店3 関連過去Log: 鶏 …

ステーキガスト チキンステーキ

目次1 お気に入りのステーキハウスは2 肉よりサラダ、デザート3 サラダバーのカ …

正麺 鴨だしそば

正麺 鴨南蛮を食べてみた。 和食系のお店なら、鴨肉はきちんとした食材なんでしょう …

豚骨スープが基本なんだ
金曜ラーメンDay ラーメンショップ大庭店

目次1 ラーメンショップ2 金曜ラーメンDay ネギラーメン@5503 店舗デー …

ランチサラダ 2016/10/12
野菜高騰のまま

天候不順などが続き、野菜の値が下がらない。 身近な飯処もレタスを外すところが多く …

湘南辻堂 ラーメン海家

目次1 地元の飲食店2 海家 味噌@650円 +小ライス3 ラーメン海家4 関連 …

巣ごもり みちのく南部そば 手軽に盛りそば

目次1 にわかベランピング族にはならんよ2 自粛麺 盛りそば 蛍烏賊載せ3 製造 …

ヤマザキ 大きなミルクフランスサンド
Breakfast ヤマザキ 大きなミルクフランスサンド

価格からいってコッペ系の菓子パンに手を出す傾向が高い。 野菜が取れるレタスサンド …

昼・夜待たなくていい というのが私の利用理由
辻堂 麺屋 蟷螂之斧 昔ながらの醤油ラーメン (閉店)

目次1 繁盛店への道2 辻堂 麺屋 蟷螂之斧3 昔ながらの醤油ラーメン@580円 …

ツルムラサキ、オクラと椎茸をオリーブオイルで炒め上げる
見切り品炒め

何でもオリーブオイル炒め 閉店間際のスーパーに寄って摘まみを買い足す。 魚介、精 …