ちらし 寿司春:辻堂
ちらし寿司
ちらしは、センスというか盛り付けの個性が前面に出てくるものだ。初めて伺う寿司店ではちらしをオーダーすると職人の傾向が分かる。
色艶やかに盛り付けする職人もいれば、シンプルに五目ちらしとする職人もいる。
私の場合は寿司飯の調合具合が最優先で、艶やかさは二の次である。
醤油を全体にかけるのは野暮で、醤油を使う場合は種を小皿に取りながら食べるのが作法とされる。これは用いられる種の多くが酢締めや煮しめなど江戸前寿司の仕事を施されたものであるため、素材によって適切な味付けが異なるためである。
作法は不要。好みの食べ方で。
辻堂 寿司春
寿司春のランチは、曜日は不明ながらランチ営業している。おそらく、隣のラーメン店【樹】のランチ営業と同じなのではないかと思う。残念ながら寿司春Websiteには記述がない。
ランチ ちらし@800円
メインは、海老と干瓢
ピンクのでんぶが添えられているが、青ものが欲しいところ 胡瓜でも大葉でも。
次回は にぎり いきます。
ごちそうさま
寿司春
住所:神奈川県藤沢市辻堂2-1-6
電話番号:0466-34-6277
営業時間:17:00~25:00 ランチも営業しているが曜日は不明
定休日:日曜日・祝祭日
駐車場:無
アクセス:辻堂駅から70m
320
320
関連記事
-
-
ラ王 ラー飯 味噌
目次1 賄い業務2 ラー飯3 小腹が空くので 賄い業務 週末は賄い担当。下準備を …
-
-
紅鮭幕の内弁当+メンチカツ
目次1 肴とは2 お手頃紅鮭幕の内弁当3 製造元 アーリーフーズ 首都圏工場 肴 …
-
-
日常のカレーパン
カレーパンは何処が旨いか 専門のベーカリーでのカレーパンは往々にして旨いものだ。 …
-
-
お土産 桜えびの舞
熱海のお土産 桜エビが好きかと言われれば嫌いではない。 食歴としてはオキアミは結 …
-
-
湘南ねぎ家 チャーシューメン
目次1 湘南ねぎ家2 チャーシューメン@7503 店舗データ 湘南ねぎ家 湘南ね …
-
-
中華そば 佐藤製麺所:辻堂サーファー通り
目次1 中華そば2 佐藤製麺所3 中華そば@7504 最後に苦言:5 店舗データ …
-
-
正麺 塩味ワンタン麺
目次1 ワンタン麺2 本丸亭の塩ラーメン3 正麺 塩味ワンタン麺4 東洋水産 焼 …
-
-
Ministop Cafe もいいぞ♬
Ministop Cafe “ミニストップの新コーヒー”はなかなかの出来映えだ。 …
-
-
らうめん梵 煮干しの拉麵:茅ヶ崎
目次1 等身大のラーメン店2 煮干しの拉麵3 店舗データ:らうめん梵 等身大のラ …
-
-
いつの間にか Godiva
甘い物には余り関心はないが、いつからGodiva色が強くなったのかな 贈答品を頂 …
- PREV
- Looopでんき 電力供給中
- NEXT
- 女子バレー オランダ戦勝利