湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

麺処 ら塾@ラーメン

   

支那そばや

麺処 ら塾:故佐野実氏の店舗で修行された店主が、鵠沼花沢町に店舗を構えた。

ら塾:故佐野実氏の店舗で修行された店主花沢町は昭和初期に作られた区画地域で、住宅地も点在する。駅からも遠くなく比較的アッパークラスの客層が見込めるということなのか。

アッパークラスの客層が見込めるということなのか支那そばや系は、以前は全く関心が無かったため、出向いたことが少ない。藤沢市民としては少数派なのかも知れない。今更、支那そばやへ日参することもあるまい。

麺処 ら塾

北海道産小麦100%使用。自家製麺スープには山水地鶏名古屋コーチン丸鶏ガラ、羅臼昆布天然一等、本枯節 ヤク、鯖節、和歌山県有田産カネイワ醤油の二年熟成もろみ生と火入れ醤油を使用したこだわりの醤油ラーメンと吉備黄金鶏さつまガラ使用した鳥スープに、瀬戸内産干しエビを加え、石垣の塩を使った塩ラーメンは女性に人気です。

支那そば醤油らーめんはこちらで楽しめばいい。

ラーメン@880円

店舗前には、小学生以下の児童の入店不可という張り紙が出ている。外で順番待ちをしているのだが、店舗内でも椅子が有り6名程待機していた。しかも、カウンター・テーブルでも皆ラーメンの到着を待っていた。調理は、3ポーションずつ。しかし、当然のことの様に静かに待っていた。

正油ラーメンにしては凄みがある

正油ラーメンにしては凄みがある大ぶりの丼にたっぷりのスープは圧巻である。

大ぶりの丼にたっぷりのスープは圧巻鶏出汁 削り節 昆布 熟成醤油を使った正油スープ

鶏出汁 削り節 昆布 熟成醤油を使った淡麗スープ円やかな上にコクを感じる

円やかな上にコクを感じる醤油風味とスープの量が多いため、中弛み(飽き)は出てくる

醤油風味とスープの量が多いため、中弛みは出てくる具材は メンマ 海苔 刻み葱 チャーシュー

具材は メンマ 海苔 刻み葱 チャーシュー魚介風味は隠れていて、鶏出汁醤油が前面に出てます。

麺は加水低めのストレート自家製麺。淡麗スープではないためもう少し太ければ私の好みなんですが。

麺は加水低めのストレート自家製麺さすがに後半はスープを吸います。

コシ・麺量も結構有り、大盛にする必要はない。

麺量も結構有り、大盛にする必要はない

薄いとはいえ薄味で下ごしらえの丁寧さを感じるチャーシュー

薄いとはいえ薄味で下ごしらえの丁寧さを感じるチャーシューもう1枚付いていてもいいような気がします。

並んで待ってボリュームもあり食べて納得の正油ラーメン

並んで待ってボリュームもあり食べて納得の正油ラーメン普段使いには適さない気持ちが沸くものの、正油ラーメンの醍醐味は感じる一杯だ。

次回は塩!

店舗情報 麺処 ら塾

Google Map) *コロナ渦以前の情報*

住所:神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2-16
電話番号:0466-50-9016
営業時間:11:30~14:00  18:00~19:30

定休日:火曜日
駐車場:無
アクセス:藤沢駅から0.2km

関連過去Log:

緊急宣言解除 みそチャーシュー こぐま@藤沢
やっててよかった牛乳ラーメン 藤沢 こぐま
牛乳ラーメン 藤沢:こぐま
湘南藤沢 らぁめん三代目OKAWARI 鶏そば
藤沢にヌードルワークス 2店体制
油そば 湘南 やま屋
藤沢 鮮魚鶏出汁麺 沢むら@ちらし麺
らーめん そよ風 しゅうゆ 藤沢
ら~めん ひの木 正油ら~めん :藤沢
端麗 らぁめん鴇(toki) 醤油チャーシュー

 - 飲食 ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

P2040421-1 ランチ ラーメン並@700
ランチらーめん並 辻堂:らーめん南

目次1 豚骨醤油の進化系2 ランチ ラーメン並@700 小ライス付き3 店舗デー …

純鶏らーめん醤油@570円
麺処直久 海老名ビナウォーク店

目次1 神奈川には少ないが2 純鶏らーめん醤油@570円3 店舗情報 麺処直久 …

具材は豚肉、韮 もやし キャベツ
ラ王 上海焼そば 自宅麺

目次1 ラ王 上海焼そば2 オーソドックスな具材を入れて上海焼そば3 製造工場  …

壱角家 らーめん
壱角家 日ノ出町

業態変更 東京チカラ飯を壱角家としてリニューアルするのが続いていますが、うまくい …

ラ王 塩 つけ麺風
ラ王 塩 つけ麺

目次1 新世代 生麺風袋麺2 ラ王 夏の塩つけ麺3 製造工場 東日本明星株式会社 …

鳳食 皇帝餃子を食らう

中国の歴代皇帝が、焼餃子を食べるはずがない。 ちょいとネーミングが尊大な気がする …

鶏と大蒜の芽炒め
向陽飯店ランチ 鶏と大蒜の芽炒め

目次1 鶏肉の炒め物とは2 店舗データ:向陽飯店 辻堂店3 関連過去Log: 鶏 …

昼食向き
ベジタブルキーマカレー 辛口 ハウス

目次1 ハウス食品5段階基準中の『4』2 野菜と油かす3 製造工場 ハウス食品5 …

今日はシンプルに、麺固め
はるゆたからーめん らーめん森や。

目次1 はるゆたか2 ラーメン森や。3 はるゆたからーめん 醤油@880円 麺固 …

正麺 鴨だしそば

正麺 鴨南蛮を食べてみた。 和食系のお店なら、鴨肉はきちんとした食材なんでしょう …