PT3とWindows11 21H2 build 22000.51
目次
仮想マシンには新規Previewユーザーにもbuild 22000.51が降りてきた
build 22000.51の正規入手経路は、Insider Program(MSアカウント登録が必要)からのUpgrade通知が頼りだけのようだ。今のところISOファイルの正規ダウンロード箇所はない。従って待つしかないのであるが、先のbuild 21996.1にてテスト中の仮想マシン版のMSアカウント分に、どうしたわけかbuild 22000.51が降りてきた。TPM2.0要件を満たしたものだけだと思っていたので、あれっていう感じだ。
Upgradeしていいものかとは思いつつ、処理進行を行う。
ただTPM2.0要件は満たしているわけでもないので、対象となったということに曖昧さが残る。いずれ、使用できなくなる要素があるという前提であるが、それはそれで面白い。
Buildupは何事もなく完了する。
【設定】のUIが少し変更されていて戸惑う。慣れろよ って言われているかのようだ。
最近のPC機器を所有している人はTPM2.0の要件を確認中であろうが、完全なLegacyPCであるユーザーは、TPM2.0チェック回避に視点が集中しそうである。
追記:
Preview版のTPM2.0チェックは厳格ではなく、Legacyユーザーでも試用可能となっている模様。
以前から「Windows Insider Program」に参加していたユーザーに関しては「TPM 2.0」(CPUファミリー/モデル)の要件を満たしていなくても、CPUが「1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)」というCPU条件を満たしていればテスト参加ができそうだ。
ローカルユーザー(物理マシン)にはbuild 22000.51が降りてこない
6/29早朝よりInsider Programにアクセスしているが、ローカルアカウントユーザーには当然build 22000.51が降りてこない、当たり前か。古いMSアカウントは、ロックされている。ロック解除には電話番号が必要となるようで、物理マシンには現時点で、MSアカウントを登録したくないので、仕方がないが、ネットでこぼれたISOファイルを用意した。
ちょっと、怪しいのでテストしか使えない。入手経路(ISOファイルのダウンロードではなくて、スクリプト収集?)については割愛するが、よく分からないので後日、学習する必要がある。
テスト物理マシンは、仮インストール後LANケーブルを差さないこととする。
build 22000.51とは21H2・・・それじゃWindows10 そのまま
怪しいISOファイルを使ってみても、インストール時はきっかりTPM2.0制限が掛かる。今回は楽をしようと思って初回には、レジストリ対応策を試したが全く効果がなかった。そこで先例のファイル入替を行いISOディスクの改変にて対応した。
インストール結果後のbuild 22000.51は21H2と表記された。えー、それじゃWindows10そのものだね。各自の判定するところであるが、ちょっとガッカリな結果である。
Windows10なら年2回の大型Updateとの付き合い、Windows11なら毎回TPM2.0制限と使い勝手が悪いと感じる。Windowsの見限りユーザーが増えれば、TPM2.0による制限の撤回はあるのか・・・
2-3時間のTVtestの視聴、録画はまだ未確認であるが、PT3の初期動作は問題がない。
ライセンス○○か独占禁止法○○か
一部の国、一部のメーカーがTPM2.0回避できるというのは、逆にいうとTPM2.0制限を掛けるというのは独占禁止法には引っかからないのか?
Legacyユーザーが行うTPM2.0回避策は RTM版が出るまでには撤退しないといけないが、今後の行方が興味深い。
build 22000.51使用者としては、何時でもテスト中止・ディスクイメージの削除を視野に、こつこつと動かしていきたい。OS以上に大事なのが、Legacy資産の継承であって、新OSそのものではない。Legacy資産の継承は繰り返しになるが、Windows7+LANケーブル外しが一番コストが低い。
LegacyPCの熱対策
TPM2.0回避やISO入手方法が気になっていたのであるが、CPUの温度がやけに高いような気が・・・インストール直後だからかもしれないが、エアコンの外れにある私の部屋では夏が恐怖である。掃除とエアフローを再検討しないといけない。いつも低温で維持しているもんだと思っていたのであるが、生暖かい空気が部屋を漂う。
関連過去Log:
PT3とWindows11 Dev build 22449.1000
今週リリース予定のWindows11のbuildは何。buildupの準備
公開Windows11(ビルド22000.51)版 入手待ちとWhyNotWin11での確認
今週リリース予定のWindows11のbuildは何。buildupの準備
Windows 11 Leaked ISO とVMware Workstation16.1.1
なんで今頃BonDriverの初期化が出来ないんだよ!
320
320
関連記事
-
Windows10 Build 10166でPT3&TvTest
RTMリリースに向け準備中 7月15日になってもリリースされてないけれど、まだ製 …
-
Legacy ZENBOOK UX21E を 22H2 22621.382に
目次1 Legacy ZENBOOK UX21Eの用途2 Windows11のシ …
-
PT2とWindows11 22H2 build 22621.674
目次1 22H2 月例Update1.0.0.1 KB50184272 PT2掲 …
-
Raspberry pi 5:Flatpak版Shotcutを使う
目次1 野鳥動画の編集2 Raspi5にShotcut 24.09.13版をイン …
-
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2161
目次1 KB50443842 KB5044384のインストール3 【BonDri …
-
Raspberry pi 5:Flatpak環境を試す
目次1 各種アプリストア2 flatpak環境を追加する3 Flatpak版SM …
-
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.2033
目次1 KB50442842 PT2とx64 Windows11 24H2 26 …
-
Windows10 21H1(build 19043.985)とPT2
目次1 大型アップデートはちょっと心配2 仮想マシンで21H1にしてみると3 実 …
-
PT2とx64 Windows11 24H2 26100.1882
目次1 KB50431782 PT2とx64 Windows11 24H23 関 …
-
PT2とWindows11 22H2 build 22621.525
目次1 Windows 11へのアップグレード「有料」はいつから2 KB5019 …