湘南歩楽Log

@歩楽のデイリーLog 不定期ながらB級グルメやPC関連を記録してます♫

*

Windows10 ディスクイメージツール(ISOファイルの取扱)

   

ディスクメディアに書き込まなくなって久しい

デジタル化されたTV放送の録画やYouTube等の動画をダウンロードする収集方法が一般化したので、PCユーザーなら保管はHDD単位で管理しているものだと思っている。そもそも、Blu-ray Disc100枚をHDDに収納できるのなら 管理は俄然HDDの方が便利なのだ。HDDがクラッシュした場合のバックアップデータをBlu-ray Discにするか、HDDにするかは 個人の問題なので敢えて言及しないが管理方法が簡単であることに着目すると選択の余地はない。

ディスクメディアに書き込まなくなって久しい。今回Windows10のUpgradeでMediaCreationToolを使ったわけだが、作成途中でUSBフラッシュドライブかISOファイルかと選択肢が出てくる。便利なのはUSBフラッシュドライブであり、ここでもディスクメディアが時代に合わなくなってきたと感じる一端である。ISOファイルもHDDに収納して必要に応じて取り出したり、USBフラッシュドライブに書き込めばよいのだと思う。

便利なのはUSBフラッシュドライブ

 

標準掲載のディスクイメージツール

Windows8以降 ISOイメージ(Blu-Rayも含む)をOSの標準機能として使用できるツールが掲載されている。ディスクイメージツールというのがそれであるが、ツールのウィンドウを開いて操作するものではなくエクスプローラーで操作するだけだ。

Windows10 ディスクイメージツール

ISOファイルを取り扱うためには、Windows7を含めてそれ以前には 無料・有料ソフト(仮想ドライブ作成)が必要であった。それが、8以降Windowsで取り扱えるようになり このWindows10でも踏襲されている。

 ISOファイルの読み込み(マウント)

エクスプローラーでISOファイルを選択し、右クリック⇒マウント

エクスプローラーでISOファイルを選択

又は、エクスプローラー⇒ディスクイメージツールをクリック⇒マウント

ディスクイメージツール⇒マウント使い易いのは上段かな

ISOファイルにドライブレターが与えられてアクセスが出来る。

ディスクイメージツール⇒マウント 結果マウントされる

 

 ISOファイルの取り出し(アンマウント)

エクスプローラ⇒マウントドライブ-右クリック⇒取り出し

エクスプローラ右クリック⇒取り出し

又は、エクスプローラ-ドライブツール-クリック⇒取り出し

エクスプローラ-ドライブツール⇒取り出しにて簡単に取り出し(アンマウント)できる。

 

Windows10の製品版ISOファイルもWindows7では、ローカルディスクにWinRar等によって解凍すれば、アップデート出来るのであるから必ずしもISOファイルをDVDとして焼き上げる必要はない。

 

Windows10では、ISOファイルも簡単に取り扱えるようになった。仮想ドライブ作成ソフトやメディア書き込みソフトは不要となっていてエクスプローラーで処理できる。

 - パソコン ,

 

320

320

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

PT2とWindows11 21H2 build 22000.318

目次1 2021年11月の月例更新 累積アップデートKB5007215を含む1. …

Raspi5-NVMe機 2024.09 最新Security update

目次1 Mcuzone MPS2280D M.2hatの継続試用2 最新kern …

Raspi5 PCIe 3.0 Hubがあるのなら・・・

目次1 RPI5 PCIe 3.0 Hub?2 Raspi5-NVMe_PT3機 …

Raspberry Pi OS Trixie と BVM

目次1 秋になってWindowsなら25H2 Raspbianならtrixie2 …

ひっそりと更新 KB3081438
Windows10 KB3081438 累積的な更新

目次1 ひっそりと更新 KB30814382 ファイルの更新は数々ある模様3 P …

Tips:Win10 タクスバーのスピーカーが無反応

タクスバーのスピーカー音量が変更できない TVTestやRadikoolを使って …

Raspi-CM5 にも16PIN PCIe が付く傾向になるのか

目次1 Mini Base Board (A) designed for Ras …

VMware v16.2.2の更新完了
Update:VMware Workstation」v16.2.2の更新

目次1 個人では使わない仮想化プリンティングだけど2 v16.2.2の更新3 関 …

数本の録画予約が出来なかったものの、PT3に影響なし
PT3とWindows 10 Insider Preview Build 14367

Windows 10 Insider Preview Build 14367 数 …

Cumulative Update for Windows 10 for x64-based Systems
Windows 10 for x64-based Systems 累積的Update Service Release 1

目次1 Cumulative Update for Windows 10 for …