TVtest ハングアップ 累積的な更新プログラム (KB4013429)
今頃なんで今更
PT2を使用しているWindows10で、Windows Update KB4013429の更新の後TVtestがハングアップするようになった。BonDriverによる動作は問題なく動画されるし、録画専用機のPT3は全く問題がない。
Windows10のバージョンは既に1607に上げていたので、今頃TVtest(0.7.23)が動作不良なんてあるのかと不思議に思った。
Microsoft DTV-DVD Decoder 使用不可
然りとてエラー内容を見ても素人には分からず、検索すると使用デコーダー【Microsoft DTV-DVD Decoder】の場合は影響があるとのこと。既に安定期に入っていたため、PT2のデコーダーを何にしていたのか記憶にないが、【ATI MPEG Video Decoder 】にしていたはずだと思っていた。
TVtestが動かないことには、デコーダーの変更は出来ないようなのでKB4013429をアンインストールする。システムの復元も試したが、途中で終了してしまうためアンインストールの方が手っ取り早い。
3/15-3/16あたりの更新を順次アンインストールしていくが・・・
更新プログラム (KB4013418)ではなく、累積的な更新プログラム (KB4013429)をアンインストールしてTVtestが起動可能になった。
あれっ 【Microsoft DTV-DVD Decoder】になっとる
誰やねん、設定したのは・・・
別デコーダーへ
Microsoft DTV-DVD Decoder以外のデコーダーなら、問題が発生しないため変更し累積的な更新プログラム (KB4013429)などを再インストールした。
そしてTVtest 起動
320
320
関連記事
-
-
Tips:Win10 IDE-AHCI モード変更はセーフモードを利用する
目次1 普通に起動しているOSを疑うのか2 IDE-AHCI 感のモード変更にレ …
-
-
PT3とWindows11 Dev build 22509.1011
目次1 Dev build 22509.1011でのタスクバーとスタートメニュー …
-
-
PT3とWindows 10 Insider Preview Build 14367
Windows 10 Insider Preview Build 14367 数 …
-
-
Tips:Ubuntu22.04LTSにClamTK6.14をインストールする
目次1 Ubuntuでも動作するアンチウィルス ソフトウェア2 Flatpakの …
-
-
Tips:Windows 11のデスクトップ壁紙の収納場所
目次1 デフォルト壁紙の収納先2 Pantone’s Color of the …
-
-
PT2とbuild 22000.856
目次1 KB5016629によるUpdate2 PT2掲載機(Legacy)とW …
-
-
PT3とWindows11 21H2 build 22000.282
目次1 累積アップデートKB50067461.0.1 Highlights (抜 …
-
-
PT2とWindows10 Build10586
目次1 Lenovo ノートPCで苦戦2 遅れていたPT2環境をBuild105 …
-
-
Tips:Windows11時代でも有効なWindows7をWindows10に負担なしでアップグレードする
目次1 Windows11はひとまずbuild 22000.282にて一段落2 …
-
-
いきなり 403 forbidden WordPress
ワードプレス コンパネ Forbidden メタボ特定保健指導支援システムに毎日 …
- PREV
- 塩わんたん麺 麺や 一峯
- NEXT
- 通勤富士 0207