サイゼリヤ やっとキャッシュレス 気兼ねがなく・・・
ランチコスパ最強は健在
安価な食材を使用しているからごちそうとは呼べないが、暖かくて そつが無く税込み500円のランチを嗜んでいる。コンビニ弁当の方が美味いとの表現で、コンビニ派の御仁も多いようであるが、私にはレンジアップした弁当が旨いとは思わない質なので、こちらにやってくる。困るのは、低価格ゆえにランチ時は混雑していることが多いのだ。特に中高生がらみだと並ばずに諦めて別の選択をした方が無難だ。
コロナ渦の影響下、客足がまばらになっているので(中高生押し寄せる場合を除く)最近は比較的簡単に席を確保できる。客単価も安いので、店側も人件費に資金を回せず、サービス・食感など多少のことは目を瞑らないと店舗は回らない。昼のスタッフは、優秀でテキパキと業務をこなす。ちょっとグリーティングのトーンが高いのであるが、信頼できるスタッフは心強い。
公式発表により2020/8月からキャッシュレス化が一斉に始まると思っていたのだが、各店舗毎で処理されるもののようだ。駅前店だからが、こちらの店舗ではキャッシュレスが導入された。
今時、クレジットカードと交通系電子マネーだけというのが果たしてキャッシュレス化というのかは疑問であるが、大手企業と模される企業体が現金主義にこだわっているのも不便であったのであるから、一歩進歩したことになる。
キャッシュレスが導入されても、誰も使っていない・・・20歳前半やティーンエイジャーはクレジットカードは持っていないし、今時スイカにチャージなんてしないんだろう。QRコード対応は何年先となるのかな・・・
兎に角QRコード対応には対応してもらいたい。
ペペロンチーノ
ランチタイムに混雑していなければ、ツカツカテーブルに座って、20分程の在席でササッと帰社する。換気は不十分だし、ほとんどの人が未だにドリンクバーで時間をつぶしているからだ。昼カラオケも危ないが、昼ドリンクバー利用も安全じゃないと言えば、叱られるかな?
ランチメニューはどれもスピードメニューだから、混雑していてもサクッと提供される。しかし、パスタは3種だから飽きてくる。毎日行くわけでもないけどね。かといって、コンビニパスタに比べて遙かに旨い。
ランチパスタ3種に飽きたら、素麺(ペペロンチーノ)と決めている。
味変用のサイゼリアのコンディメントは全体チープであるが、ホットソースはなかなかいける・・・オリーブオイルはやや風味に欠けるため、香り付けに使うようにしよう。
ホットソース グランモラビア ブラックペッパーでいつものようにアレンジを楽しむ♫
きょうもいいランチである。
店舗データ:サイゼリヤ Luz湘南辻堂店
住所: 神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12Luz湘南辻堂2F
電話番号: 0466-30-1650
営業時間:11:00-21:00 (20:00以降酒類販売休止) ※4月1日(木)~4月21日(水)
定休日:なし
駐車場:提携 Luz湘南辻堂
アクセス:辻堂駅から200m
関連過去Log:
320
320
関連記事
-
-
伊勢原 串橋 オロチョンラーメン 利しり みそラーメン
オロチョンラーメン 唐辛子などで辛く味付けをしたラーメンの総称。特に、「味噌オロ …
-
-
Cafe de Mouette ベーコンスパゲッティ
ベーコンスパゲッティ Cafe de Mouetteには写真付きのメニューを置 …
-
-
スシロー 濃厚えび味噌ラーメン@280+税
濃厚とは 濃厚とはいってもその程度は? すいませ~ん 割りスープもらえますか と …
-
-
イートインスペース レンチン 日清ラ王 味噌
目次1 イートイン脱税の解釈2 生麺タイプの袋麺はレンチンでも旨い3 製造工場 …
-
-
家系ラーメン とらきち家 ラーメン
目次1 王道家系 とらきち家2 ラーメン麺固@650円3 店舗データ とらきち家 …
-
-
らーめん そよ風 しゅうゆ 藤沢
目次1 しょうゆ@7502 らーめん そよ風3 素材を活かして4 店舗情報 らー …
-
-
湘南ねぎ家 チャーシューメン
目次1 湘南ねぎ家2 チャーシューメン@7503 店舗データ 湘南ねぎ家 湘南ね …
-
-
向陽飯店ランチ 鶏と大蒜の芽炒め
目次1 鶏肉の炒め物とは2 店舗データ:向陽飯店 辻堂店3 関連過去Log: 鶏 …
-
-
真鍋家 湘南 藤沢市石川 (閉店)
目次1 炊く家系 炊かない家系2 寿々㐂家出身の家系ラーメン3 ラーメン並@70 …
-
-
うおしち サラダ巻き
ファーストフードの太巻き ドライバーの食事というと菓子パンやサンドイッチが定番で …